第2話 元傭兵団長と酒場

【ラサール王国】


ラサール王国は、アグネシア大陸の最南端に位置する。


日中は暑く、夜は寒い、気温の差が激しい地域。

ラサール砂漠という広大な砂漠があることで有名だ。


そんなラサール王国の繁華街には、昼間から空いている酒場があった。


店自体はあまり綺麗とは言えないが、多くの荒くれものを中心に休む日も無く酒を浴びに、この店を訪れるため、年中この店からは喧騒が絶えない。



その店に、濃い緑のフードを被り、二刀の剣を背負った少年、アルトが店に入った。



「いらっしゃい、お客さん」


大柄で目に傷がある、明らかに堅気ではない風貌の店主が、扉を開けたアルトに気づき、声をかけた。


「おい、おっさん。聞きたいことがある」


アルトは、迷わずに店主の前の空いているカウンターに座り、席に着くや否やマスターに尋ねた。


「おいおい、お客さんここは酒場だぜ。まずは酒を頼むのが礼儀だろ」


「残念ながら、酒は飲めないんだよ」


アルトの言葉に、店主は眼光を鋭め、呆れながら口を開く。


「酒が飲めないなら帰りな、クソガキ。背伸びするには不向きな店だぜ、出直しな」


「チッ、わかったよ」


アルトは、店主の言葉に舌打ちして、不承不承な様子でそう答えた。


そして、横で呑んだくれている、スキンヘッドの男に声をかける。


「おい、ハゲ」


「あぁー、にゃんだぁぁあ?? だれがハゲだとぉぉ? 喧嘩売ってんのか? あぁん?」


男は、呂律が明らかに可笑しく、ヘベレケの状態であった。


「チッ。酒くせぇーな。はぁ、酒おごってやるよ、なにか頼みな」


アルトはそんな男の様子に辟易しながらそう言った。


「おぉー、まじぃかぁぁぁあ!! お前いいやつだなぁあ!! あ、チューしてやろーか、チューしてやろーか」


抱き着こうとしてきた大男に右手でアイアンクローをかます。


「酒クセーのが近づくな、気色悪い」


「いてぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」


アルトが頭から手を離すと、大男は額を押さえる。


「くそ馬鹿力だなにーちゃん。いててててぇ。

ここは酒場だぜえい。酒くせーのはしょうがないだろぉー」


「うっさい。酒はいらないのか」


「いる、いるいる! マスター、樽をくれ!」


「あいよ」


店主はぶっきらぼうにそう答えて、樽を運ぶ。


「このハゲ、ブチのめそうかな」


アルトが今度は額を抑え、店主から聞く情報がクソだったら、このハゲと店主をブチのめすことを決意する。


そして、気持ちを落ち着かせるように、衣嚢の中から、煙草とマッチを取り出した。


「酒は飲まないのに、煙草なんて高級品な嗜好品は嗜むんだな。ほらよ、灰皿」


店主は気を利かせたように、鉄皿を差し出した。


「あんがとよ」


アルトは煙草の煙を薄く吐いて、灰皿を受取り、煙草を2、3度叩いて灰を落とした。


「で、聞きたいことってなんだ? どんな情報が欲しい?」


店主は、スキンヘッドの大男が樽注文をしたこともあってか、気分良くアルトにそう尋ねた。


「英雄の遺物についての情報だ」


アルトは、ラサール砂漠に遺物があるという噂を聞いてこの国に来ていた。


「英雄の遺物か。お客さん、英雄志願者か?」


店主はどこか揶揄うようにそう言う。


英雄の遺物の話は、この大陸は有名な話。

誰もが一度は、英雄の遺物を見つけ出し、英雄になることを夢見ている。


だが、やはりそれは夢物語。

そんなに簡単に見つかるものではない。

今の時代、本気で英雄の遺物を探っているのは、歴史家か、お登りの冒険者もどきだげだった。


「ああ」


そんな中でも、アルトは恥ずかしげもなく、短くそう答える。


「はははっ、すまんすまん」


店主はそんなアルトの態度が逆に可笑しくて、初めて笑みを見せた。


「なんで謝る?」


「いや、なんでもない。英雄の遺物だったな。そうだな、一時期、砂漠の街【クスラ】の遺跡に英雄の遺物があるって噂が流れたな」


「砂漠に街なんかあんのかよ」


「オアシスがあるからな」


「オアシス?」


「砂漠にある湖だよ。緑なんかもあるからな生活はできるんだよ」


「へぇー、そんなんあるんだな」


アルトは、感心したようにそう呟いた。


「話を戻すぞ」


「ああ、すまんすまん。続けてくれ」


店主はグラスを拭きながら再度話を始める。


「砂漠の街【クスラ】は、昔からある何にもない小さな遺跡だが、実は英雄王がそこを訪れたっていう記録が残っているらしいんだ」


「へぇー、まじかそれ?」


「さぁな。あくまで噂だ」


店主は肩をすくめながら続ける。


「ああ、だから色んな国の、色んなやつらが、その遺跡を訪れていた。まあ、結局、誰も見つけることはできなかったがな」


「そうか」


怪しい話だ。街の遺跡という簡単に辿り着ける場所に、英雄の遺物があったとしたら、200年経ってもなお見つかっていないのはどう考えてもおかしい話だ。


(十中八九、ホラ話だな。ま、でも、他に当てはないし、とりあえず行ってみるか)


アルトは、煙草を灰皿に押し付けて火を消しから、立ち上がった。


「あんがとよ、いくらだ?」


「銀貨5枚だ」


店主は顔色変えずにそう答えた。


「チッ、高けーな。ここは高級レストランかよ」


アルトは舌打ちをし、愚痴りながら財布から銀貨5枚を、ドンっと強くカウンターに置いて、店を出る。


スキンヘッドの大男には「にーちゃん、あんがとよぉー」と手を振りながら見送られた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る