第17話
再び乗合馬車の旅が始まった。
なんか嫌な話を聞いてしまった気がするが、私はもう知らない。彼らが国のことを考えて、精霊王様に顔向けできる行動をしているんだったら、精霊王様たちだって怒りを鎮めてくれるはずなのだ。それが変わらない、ということは、彼らの行動がともなっていないということだろう。
リンドベル辺境伯領とは反対側にあるゴーダ辺境伯領。この移動にかかったのは、約1週間。思ってた以上に時間がかかったのは、道路の整備不良が一番の原因だったと思う。なんとか国境まで辿り着いた我々だけれど、ここに至っては、ほぼ私は死んでる。
国境越えのため、一旦馬車から降りている私たち。
「もう、ちょっと、家に帰って休む」
「え、何、ミーシャだけズルい」
しゃがみこんでボソッと言った言葉を、しっかり聞き取ってる、地獄耳の持ち主のパメラ姉さま。ズルいと言われようと、宿屋の布団だけじゃ、今の私の疲れはとれない。しっかりお風呂に入って休みたい!
しかし、そんな私の思いは実現されることはなく、のろのろと国境越えを終えると、そのまま終点の町まで馬車に乗り続けた。
……頑張った私、偉い。
その町で一泊した後、私たちは乗合馬車ではなく、馬に乗り換えた。もう、あんなガタガタいうのに乗るのは嫌だ。
そこからは、移動のスピードが格段にあがったのは言うまでもない。
何せ、精霊王様たちが、馬たちを補助しまくっているんだもの、当たり前だ。ボブさんたちは、不思議に思いながらも、ニコラス兄様が精霊魔法の使い手なのを知っているので、そういうもんか、みたいな感じになっていた。
レヴィエスタ王国内の移動に一週間以上かかったのに、テッセン王国の横断に3日しかかからなかった。観光するような場所がなかったせいもあるけれど、それでもかなりのスピードだったと思う。
そして、帝国へと入るのだけれど。
「うわ~」
テッセン王国と帝国との国境は、急ごしらえというのもあってか、簡単な石組みしかされていない。こんなのじゃ、戦いになったら一撃で壊れるな。
その国境を挟んで、明確に環境の違いが現れていた。
「何にもないね」
「ああ」
荒れ果てた平野が目の前に広がっていた。
「こんなんじゃ、野生の生き物なんか生きていけないんじゃない?」
「野生だけではなく、人も無理だろ」
「……近隣の村の者たちのほとんどは、テッセン王国へと逃げてきているから、なんとか無事だ」
国境の門の前で立ち止まった私たちの会話に、衛兵のおじさんが加わった。
「我が主の賢明な判断で、いち早く独立したからよかったものの、そうでなかったら、同じようになっていたでしょう」
なんでこんな国境にいるような人が、そんなことを知っているのか。
双子とイザーク兄様がおじさんに鋭い視線を向けると、いきなり衛兵のおじさんが跪き、頭を下げた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます