灰花の蕾
時塚 有希
生まれたときから
「でていけ! この悪魔!」
「テメエなんて人じゃねえ!」
「嗤ってくんなよ! このバケモノ!」
ワタシの記憶にある最初の言葉は、その笑んだ口を罵る言葉だった。
ワタシの笑みは、どうも他の人から見れば気持ち悪いそうで、頬の真ん中にまで裂けているように見えるらしかった。
そういうわけで、私の生まれた村では、大人はワタシを遠ざけ、子供たちはワタシをいじめ、老人たちは忌み子として、ワタシをいたぶった。
唯一の味方だった母親も、九歳の時に病気で死んだ、というより、殺された。村の奴らが、私たちの家の井戸に毒を入れたのを見ていたから。
「こんな奴、さっさと村から追い出そう」
言い出したのは、その村で一番の権力者だったか。ワタシはそうして、人身売買に出されることになった。
ワタシを買ったのは、見るからに幼女嗜好のブタジジイ。慰み者にされたりしたけど、その中で、ワタシは唯一の仲間を得た。
「いいか? レイ。この棒をここに突き刺して、ひねると――」
カチャリ
「――ほら、開いただろ? これがピッキングっていうんだ」
「へえ! おもしろいね!」
ミドラと名乗った彼は、ワタシに様々な盗みの技術を教えてくれた。
そして、それらの技術を極めるのに、この家はもってこいだった。
まあまあ厳重な鍵の種類が揃っていたこともあって、ピッキングを鍛えたりするには十分すぎる環境だった。
そして、その奴隷生活を6年、15歳のときに、ワタシとミドラはその技術を使って屋敷から脱走。民家に押し入っては盗み、たまに豪邸のところから盗んだりもした。
そして、2年経って今。ワタシの目の前に――
「……なんで?」
ミドラが、歪んだ笑みと、警官を携えて、ワタシを見下ろしていた。
「ミドラ? ワタシたち、うまく生きてきたじゃん……。何で今になって
「今になって? はっ、何言ってんだよ。どう考えてもお前がわりいだろ? 泥棒になろうって言ってきたのはお前じゃねえか」
それを聞いて、愕然とした。
泥棒になろうって言い寄ってきたのも。
どこの家を狙うっていうのも。
一緒に生きていおうっていってくれたのも。
全部、全部――っ!!
「じゃあ、あばよ? 俺は気ままに生きるからよ」
「っ! まっ」
「取り押さえろ!」
そこから先の生前の記憶は薄ぼんやりとしていて、よく覚えてない。結婚は、多分してなかったはず。だから子供も産んでない。どうやってその後を生き延びたのかも覚えてない。
そして、気づいたときには、目の前に火の渦がるらるらと回っていた。
「いまから、テメエをこの業火に突き落とす」
隣を見上げると、ワタシより上の目線に、人外のそれがいた。
獣のように、鋭い牙と、切れた目。
頭に、ワタシの腕くらいの長さはある角。
そして、黒い肌に、手に持った、赤色の三つ叉。
奴隷時代に、教会で見せられた悪魔のそれだった。
「――……ああ、ワタシ。死んだんだ……」
今更ながら、そんなことに気づいて、空を見上げる。
普通なら青色に染まっているそれは、目の前を走る業火と、蓋をされているかのような黒色のコントラストで、まさしくこの世の終わりと形容するにふさわしい見た目だ。
「――言い残すことは、ねえか」
「……じゃあ、一個だけ」
一歩進めば、すぐに業火の渦へと飛び込んでしまう、崖。
その一歩を、ワタシは自分の意思で踏み出した。
「せめて――罪を償った後ででもよかったから――」
足から、吸い込まれていくように宙を落ちていく。
「シアワセに、生きたかったなぁ」
身を焦がす業火の痛みは、ほんの一瞬だった。
灰花の蕾 時塚 有希 @tokituka
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。灰花の蕾の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます