第17話 突然の告白

それから10日程経って。


私は今、エトルに呼び出されて、放課後の中庭にいる。


トーマスとは、ほぼ、あれきりだ。学園だとルピナス組で集まっていることが多いので、声を掛けて来づらいのだろう。それに以来、四人とも生徒会の仕事を真摯に務めていて(当たり前なのだけれど)、多忙でもあるのだ。正直、助かっている。



さて、そしてなぜ私はエトルに呼ばれたのか。リーゼに言いにくい頼み事でもあるのか。二人の婚約解消は成立したはず。……まさか、エトルまでリーゼとやり直したいとか言うんじゃないでしょうね?



「セレナ。呼び立てておいて、待たせてすまない」


「大丈夫よ。生徒会、忙しそうね?」


「まあね、当然のことだけど。今までがダメ過ぎたろ、俺ら」


「自覚があるのね」


「セレナもキツイな」


苦笑しながらも、何故か嬉しそうなエトル。刹那、泣きそうな顔で微笑み、次の瞬間には真剣な顔になる。



「実は俺、セレナに、聞いて欲しいことがあって」



不思議な緊張感が場を包む。



「……私に?」


「うん」


真っ直ぐに見つめられる。



「……俺、どうやらセレナのことが好きだったらしい」



言葉は耳に入って来たが、心が咀嚼するまでに少し時間を要した。



「……ごめん、少し、意味がわからない」


「だよね」


「だよねって……しかも、らしい、とか……」


「うん、ごめん。自覚したのが、ついこの間でさあ。しかも、リーゼに指摘されてっていう。情けない事に、言われて気付いた。そうだったんだ」


「ちょっと、リーゼにって、何で?」


「……この間、話かけただろ。あの時さ」


ああ、先日の自習時間の時だ。確か、あの直後に二人の婚約解消が正式に決まった。



「え、まさか、私の」


「違う、セレナのせいじゃない。全部俺が悪い。……甘えてしまうし、セレナにも負担をかけてしまうと思うけど、前に進む為に聞いて欲しい」


いつになく真剣な様子のエトルに、つい頷いてしまう。



「……って、カッコつけたけど、どこから……。まあ、最初からか。振り返ると俺、最初からセレナが好きだったんだ」


穏やかに話始めるエトル。私は黙って聞く事にする。



「子ども心に、トーマスか俺が婚約者になれるのかなって思ってた。……俺は、優しくて真っ直ぐなセレナがお嫁さんになってくれたら嬉しいな、って思っていたんだ。なのに、リーゼが光魔法が使えるのが分かって。急に婚約者になって。リーゼをきちんと見る事もせずに、親に勝手に決められた婚約者を認めていなかった。自分だけが被害者だと思っていたんだ。……リーゼだって同じだったのに」


しょうもない奴だよなあ、と、続けて。


「……ずっと一緒にいられたらと、無意識に思っていたセレナがトーマスのものになったのが悔しくて。……最初にトーマスにちょっかいを出したのは俺なんだよ」



エトルは、トーマスの私への少しの劣等感に触れて、下らない競争に巻き込んだと。



「ごめん。きっと俺、二人が揉めたらセレナが俺を見てくれるかなとか、周りに人が増えればすごいと思ってもらえるかなとかを考えてた。……そんなことで、セレナたちに迷惑をかけた……本当にごめん」


頭を下げるエトル。……それにしても、どいつもこいつも、ですわね。



「……謝罪は受け取るわ、エトル。でも、許す許さないに関しては、気持ちが追い付かないの」


「……うん」


「それに……リーゼは、いつから、その」


「ん?……ああ、最初から気づいていたらしいよ」


「最初から?!」


「うん、周りも、ましてや本人も気づいていないことにも気づいていたって」


「……リーゼ……どれだけ傷つけて……」


「開き直る訳じゃないけど、リーゼはセレナにどうこうは無さそうだったよ」


さらっと言われる。そんなの、分からないじゃない。腹立たしいわ。


「貴方がそれを言うの?」


「そうなんだけどね。物凄く割り切られていてさ」


今日のエトルは、ずっと苦笑しているようだ。


「割り切り……」


「そう。結婚するからには信頼関係は築きたいくらいの情はあったけど、エマ嬢に選ばれたから、もう俺はいらないって」


「あ、それは……その、何て言うか……」


「フォローしようとしなくていいよ。セレナのそういう所、優しくて好きだけどさ」


「!」


「……ダメでも最初から、きちんと自分の気持ちに向き合えば良かったんだって叱られたよ。ラインハルト様を見習えと」


「リーゼらしい」


その時のリーゼの顔が想像できる。


「そうか、やっぱり彼女らしいのか」


優しく笑うエトル。そして、私の視線に気づいて続ける。


「本当にダメだよね、俺。リーゼの面白い所、しっかりしてる所、何だかんだでも俺を見ていてくれた所……無くしてから気づいたよ」


「エトル……リーゼには」


「うん、後の祭りかなって言ったら、『そうですね』って」


き、厳しい、けど……。


「……今まで、積み重ねて来たものがないのだから、当然だよ。もう、自由を返してあげないとね」


うん、そう……よね。


「それで、一方的で申し訳ないけど、セレナに懺悔を聞いてもらおうと!最後まで勝手で謝るしか出来ないのだけれど。好きだったよ、セレナ。……好きだったのに、傷つけてごめん」


「……それは、トーマスのこと、よね?」


「……うん。俺が振り回したから」


「謝罪は、先ほど受け取ったわ。……そしてきっかけは何であれ、自分で決めて動いたのはトーマスよ。嫌ならやらなければいい話だもの。エトルのせいだけではないわ」


「……セレナも厳しいなあ」


「当然よ。……でも、エトルの気持ちも、ありがとう」


「曲がった初恋で、すみませんでした」


「何よ、それ」


クスッとしてしまう。



「セレナは……トーマスが好きだったろう?トーマスだって、セレナを」


「……所詮、私たちも政略結婚よ。余り物同士だったでしょう」


「セレナ。……何の慰めにもならないだろうけれど……トーマスは特定の誰かに手を出したりはしていないよ」


「……」


「言い方は悪いが、ゲーム感覚だったよ。どちらがたくさん口説けるか、みたいな。……うん、口に出すと最低だな」


「……出さなくても最低だわ。ゲームって……」


「そうだけどさ、寄って来る奴等も、同じ穴の狢だろ?……って、自分で言ってて虚しくなってきた……」


「まったくもう!!昔から言ってるでしょ、考えてから、行動!」


「うん、肝に命じます」


ニカッと笑ったその顔は、懐かしい幼馴染みの顔で。



「……もう」


「これからも、幼馴染みでいてもらえるかな」


「幼馴染みではなくなる事なんて、ないでしょう?」


「……ありがとう、セレナ」



トーマスにも謝らなきゃなと言い残して、エトルは去って行った。



本当に、人の心は儘ならない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る