日常3:距離感

 この学校では、3時限目の授業が終わると戦争が始まる。


 購買戦争だ。


 うちの学校には食堂がなく、玄関近くに施設された小さな購買が一つだけ。


 コンビニは学校を出て徒歩10分程度の場所にあるので、わざわざ学外にお昼を買いに行く生徒は珍しい。


「なら予め買っておけばよくない?」


 決戦前最後の休憩時間。


 財布の中身を確認する姿を見て、川崎が聞く。


 ひょいと、俺の机に置いてあるティッシュ箱から一枚抜き取り、チーンと鼻をかみ、鼻を赤くしていた。。


 わざわざ後ろを向き、俺のティッシュをくすねるそいつは、同じ花粉症仲間として同じ苦しみを背負う同士。


 1代目、前の席こと相模に変わる「2代目、前の席さん」だ。


 川崎は自分でお弁当を持参するため、購買を利用することがないらしい。


 お昼の時間限定で解放される購買は、買い弁する生徒でなければ訪れる機会もないだろう。


「そうか2代目、お前はあのお弁当を食べたことがないのか。そうかそうか…」


 腕を組み、顎を軽く上下に振って、分かり易く頷いて見せる。


 川崎は両腕に顔をうずめ、面白くなさそうに視線を細め、下から見上げてくる。


「なにさ、自分だけ知ってる風な態度取っちゃってさ、つまんなーい」


「実際、知っているからな。あとティッシュの2枚取りやめて、すぐなくなっちゃうでしょうが。」


「なにそれ、篠崎ってうちのお母さんみたい。」


 何気ない一言がツボにはまったのか、眉がハノ字になり、悪戯な笑顔を向ける。


 もともと童顔なのも相まって、その表情は妹と重なるところがある。


 初めての席替えから幾ばくも時がたってないにも関わらず、川崎の距離は近い。


 物理的にではく、心理的に近い。


 勿論、俺が巧みなトークスキルを発揮し、心の距離を縮めた訳でもなく、川崎が俺に好意をもって接近した訳でもない。


「心の距離」に対する、固定観念がずれているのだろう。


 川崎にとっての「クラスメイト」は、俺にとっての「友達」にあたるぐらいのずれがある。



 思春期男子にとっての「勘違い」にどぎまぎしないのは、川崎の観念を理解しているからだろう。


 一歩間違えれば、「俺の事、好きなんじゃね?」と勘違いしかねない、そんなずれだ。恐ろしい、俺でなければ勘違いして告白するところだった。


「今度、私のお弁当とおかず交換しようよ。」


「かつ丼のかつに値する主菜が、2代目のお弁当に入っているのかな?」


「むむ、意地悪だな。卵焼きでどうだ!」


「それ、全然釣り合ってないからな。もう少し肉感のあるものにしてくれ。」


「甘い!私の作る卵焼きは「だし巻き」だよ!」


 全然甘くない提案に、少し心揺さぶられる。


「どうだ、まいったか」と、腰に手を当てる仕草は実にかわいらしい。


 最近、妹のリクエストに合わせて味付けをすることが多い篠崎家では、しょっぱいものが食卓に並びずらい。


 父の高血圧も後押しし、「塩分が1/3、でもおいしさ倍増!」のレシピ本が大活躍している。


 音階みたいな芸名の人が書いた本だったはず、ドレだかミレだかシドーだか。


 魅力的な提案に、交換条件の承諾を決めあぐねていると、3限目の開始の鐘がなる。


 急いで数Ⅰの教科書を取り出し、昨日の課題のページを開く。


 急いで教科書を広げたため、机の端においたティッシュ箱を落としてしまう。


 周囲の視線が一瞬だけこちらに向くが、音の正体を確かめると、興味をなくし、視線を戻す。


 目の前の川崎だけが視線を戻すことなく、手をぐっと伸ばして、ティッシュ箱を拾い上げてくれる。


「これで少しオマケしてね。」


 普段、散々オマケしてるだろ。


 皮肉を言い終わる前に、前方から注意が入り、言葉をしまった。


 川崎にはもう少し、パーソナルスペースを広く持って欲しい。


 早いうちに、校舎裏で撃沈する男の残骸が、後を絶たなくなりそうなので。


 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


「ねぇ、その陰鬱いんうつなオーラをしまってくれる?お弁当が不味くなる。」


「冷たい…、上原が冷凍食品の詰まったお弁当を見せつけて、冷たいことを言ってくる。」


「れ、冷凍食品は関係ないでしょ!あと、見せつけてもいない。」


 お弁当を隠すように、腕で覆うような格好で食事を続ける上原。


 まるで早弁を隠そうとしているようだった。


 見た目優等生なだけあって、その姿は少し新鮮である


 購買戦争から早5分。


 3限終了の同時に、いち早く教室を抜け、戦線に向った俺は、見るも無残に敗北した。


 上下左右から押し寄せる、レスリング部の群れはまさに肉壁。


 あのままいたら、四角いキューブになっていただろう。


 結局、お目当てのかつ丼はおろか、何も成果を得られず、敗北者の烙印だけが押された。


(背中を踏んだやつ、顔覚えたからな!)


 そんなこんなで今に至り、水筒のお茶をチビチビと、口に運ぶのだった。


 胃が食べ物を欲し、服の虫がとめどなく音を奏でる。


 視界に映る色鮮やかなおかずの数々。


 いつもなら美味しそうに映るおかずも、今の俺には毒でしかない。


 意識しないよう、視線を外す。


 それでもこの狭い教室の中、匂いまで意図的に避けることはできなかった。


(なぜ、なぜ今日に限って、抗生物質の効き目が良いんだ…。いつもは全然効果ない癖に。)


 この時期、耳鼻科で貰えるだけの抗生物質、点眼約、点鼻薬を処方してもらう。


 病院に行くのは少し面倒だが、薬局で買えば約3倍近い値段を支払うことになるので、多少無理をしてでも処方箋を貰いに行く。


 まさか、それがあだになるとは思いもしなかった。


 色とりどりのおかず、塩コショウで味付けされたであろう香ばしいベーコンの香り、アスパラを食べる咀嚼そしゃくする音。


 視覚、臭覚、聴覚の三重奏が、より一層の音を奏でる。


 水筒のお茶は底をつき、とうとう虫の機嫌が抑えられなくなる。


 …ティッシュは口に入れると、ほんのり甘い味がするって聞いたことがある。


「はっ、何を考えているんだ俺!」


 思わず手に取りかけたポケットティッシュを戻し、自分で自分を叱る。


 突然の奇声に驚いたのか、上原の視線は戸惑いを隠せていない。


(自販機でコーヒーでも買って、少しでも紛らわせよう。)


 スクールバックから財布を取り出そうと、中身をあさり始めたところで声がかかる。


「少し、食べる?」


 思わぬ助け舟に、手が止まる。


 向かいに座る席の主は、「しょうがないな」とついついダメ男を生成する、甘やかし系女子のそれだった。


 ただ、空腹を自制できないダメ男は、その案にのっかる。


 腰を浮かせ、少しだけ前かがみな姿勢で、箸に挟んだベーコンのアスパラ巻きを差し出してくる。


「はい」と、差し出されたおかずをパクリ。


 美味しい、空腹という極上のスパイスがかかっているだけあって、そのおいしさはキャビアに勝るといっても過言ではない。


 食べたことないけど。


 若干の空腹を満たし、脳が機能を取り戻し始めると同時に、あることに気づいた。


 パクリ、と食いついてしまったあとで、パチクリと目をしばたたかせる。


(これは、世間でいう「あーん」なのでは?)


 こちらの表情の意図が読めず、「もう一個欲しいの?」と見当違いの質問が投げられる。


 お腹は空いているので、あながち見当違いではないが。


 川崎同様、上原も距離感がおかしいのだろうか?


 普段の上原からは考えられない行動に、未だ溜飲が落ちずにいた。


 そんな俺を置き去りに、上原は再びおかずを目の前に差し出された。


「ん?タコさんウインナー?」


 差し出された箸には4本足のタコさんウインナーがいた。


 海苔で作られたつぶらな瞳は、とても交友的な宇宙人みたいで、かわいい。


「随分と、おかわいいおかずが入ってるですこと。」


「こ、これは弟のお弁当のを作ったときに余ったやつ。もったいないから入れてきたの。」


 別に照れることはないだろう。


 たこさんに負けじと、顔を赤らめ、視線をさまよわせる。


 なんとなく、先ほどの行動に合点がいった。


 上原の、以上に近い距離は「姉弟」の距離なのだ。


 もしも立場が逆だったら、俺も自然におかずを差し出していたかもしれない。


 きっと、メンド可愛い下の子を持つ俺たちにしか分からない、そんな「距離」なんだろう。


「あーん」には一切気づかず、タコさんウインナーに照れる上原をよそに、空腹と心を満たす充足感を味わうのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る