第36話 キュリオの興味の餌食にしてやるっす

「これは…… 構築式?――」

「リ、リテラ兄ちゃん! ケットがクリクリ病に……」


 輝きを放つクリスタルの板を見ていると、孤児のヨッシーが息を切らしながら駆けてきた。



 俺たちは、ヨッシーについていくと、そこには孤児たちの人だかりができていた。

 その中心にあるクリスタルに近づいていくと、ケットの顔が少し出ているだけで、他の部分はクリスタル化してしまっている。チャリスのスカートをめくっていた時の悪戯な笑顔はもうそこにはなく、気絶しているのか、死んでいるのか、目は閉じられており、みんなの声にもピクリともしていない。

 キュリオは眉間にしわを寄せながら、回復魔法をかけ始めている。

 ケットは、魔法は使えただろうか? それにクリスタル化の進行が俺と比べても速すぎる。


「ヨッシー、ケットに何があったんだ?」

「……俺が悪いんだ。ここにフラートルのクリスタル採掘場への隠し通路を見つけて。それでそれで、ケットならうまく潜り込めそうだったから、もう早くクリスタルの板を置きに行こうって」

「ん? なんでお前、その作戦知っているんだ?」


 それは、俺がやろうと思っていたことだ。チャリスと手分けして隠し通路を探していたはずなのだが。


「チャリス姉ちゃんが独り言を呟きながら、探し回ってたから……」


 チャリース! いや、今回チャリスは、そんなに悪くないか。チャリスもケットの顔を心配そうに、撫でてる…… し。悪気があったわけじゃないしな。みんな自分にできることを全うしようとしてくれただけだ。


「それで、クリスタルの板を置いてくれたわけなんだな?」

「多分…… 持ってなかったから。ケットは、クリスタル化しながら、逃げるように出てきて、そのままこうなっちゃって…… 俺が、俺が悪いんだ! こうなるなんて……」


 ヨッシーも、他の孤児たちも涙を目に浮かびながら、こぶしを握り締めている。


「ケットはお前らのことを恨みながらクリスタル化したのか? お前らは自分が正しいと思うことをしたんだろ? 結果は結果だ、過程や覚悟まで否定するな。大丈夫、まだ結果を決めつけるには早いだろう」


 俺は、ヨッシーたちの頭を強めに撫でてやった。


 ――カッと、フラートル大聖堂の壁が光ると、メフィレスが緑と黒のジャケットローブを翻し、紫の服を着た華奢な肉体をだるそうに動かしながら出てきた。


「あぁ、そこに転がってたのか。侵入した上にクリスタルシンドロームになるとは。フフフ、良い輝き具合じゃないか。そうだ、穢れ具合を自覚するといい。しかし場所が悪いな、あぁ、ちょうどいい、群がる憐れなお前らがを持っていくといい」

……? お前、何を言ってるっすか?」

「あぁ? 相変わらず、お前は私の邪魔をするのが好きなようだなぁ」

「そうっすねぇ、ウチには理解できそうにないお前の頭の中、この異様なクリスタル化、確かに興味あるっすよ、付き合ってくれないっすか? メフィレス」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る