応援コメント

第3話 チャリスは憎まなきゃいけないんです」への応援コメント

  • 主人公と初めて会った時と、主人公が死んでから会いに来た時のチャリスとではだいぶ変わっているように見えますね!これからの展開が楽しみです😆

    作者からの返信

    正妻キドリさん、こちらもお読みいただきありがとうございます。
    リテラと弟子たちとがそれぞれ抱える個性を常識という枠組みの中で、わちゃわちゃしながら進むようで進まない1日の物語です。
    お時間ある際には少し覗いてもらえると嬉しいです(^^)

  • 主人公がいきなりお亡くなりになっている展開とか、可愛いけど癖のありそうなヒロインとか、楽しそうなお話しですね。続きが気になります。

    作者からの返信

    堀井菖蒲さん、コメントありがとうございます。
    書くことに慣れないうちの初めてのファンタジーですので、分かりにくい部分も多いと思います(^^;
    キャラは、癖があるけど好きになっちゃうキャラが描けたらなと頑張っています。
    お時間ある際は少し覗いていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

  • ボソボソさん様
    拙作に♡を頂きありがとうございました。
    いきなり主人公が死んでしまっているのですね。
    生き返るリミットの24時間以内に弟子たちが来て騒動を起こす物語でしょうか。
    個性的なチャリスさんを見るに、他の弟子も一筋縄ではいかなそうですね!

    作者からの返信

    小語さん、こちらこそ、応援にコメントまでありがとうございます。
    初めてファンタジーを書いてみようと思いまして、おっしゃるような流れでストーリーを考えてみました(^^)
    でも書いてみると、考えてたのとはどんどん違ってきて、毎日壁にぶつかっています(^^;
    個性的だけど、憎めないキャラを描けたらなと思っていますので、お時間ある際はお立ち寄りいただければ嬉しいです(^^)

  • 非常に展開が先が読めなくて非常におもしろいです!自分としては主人公と関わっていくヒロインにも注目したいところ
    あ、実はまだ自分でも試している段階なんですが主人公の側の視点と過去のメインヒロインの側の視点で描いてる分が増えてますね!そのぶん負担は増えてしまいますが!ライトノベル新人賞に応募した作品ではそれぞれ視点で描いてるんです!
    魔法の杖はやはりロマンだ

    作者からの返信

    ハガネさん、いつもありがとうございます。
    あまり深くは設定していないのですが、展開が読みにくくならないか、読んでくださる方が迷子にならないか、文章は本当難しいなぁと思います。
    魔法の杖も、何もかもロマンがいっぱいで、自分の想いとそれを言葉に文章にどう落とし込めるかとか、なかなか奥が深くて悪戦苦闘してます(^^;