第十一幕 愛しのエリザベート

第63話 決断の時

 おれたちはまだ緑の壁の中にいるにも関わらず、景色だけが急に変わった。


 そこは、江戸時代を彷彿とさせる風景。


「仏様。おいでになってくださったのですか?」


 糸子さんが親しげに話しかけているのは、袈裟懸けのお坊さんだった。ちょっと、見た目で年齢はわからなかったけれど、彼女が仏様と言うのだから、きっと本物の仏様なのだろう。


「こんにちは。みな様ははじめましてですよね? わたしはここで、仏と呼ばれる存在になりました。この景色は、糸子さんがわたしにプレゼントしてくれた絵画の世界です。きちんと復元されていますかね?」


 仏様は細い目を開けないまま、淡々とお話になった。


 仏様は、糸子さんのことが好きだ。本能的にそう感じる。これは、直接対決の予感だ。


「それでは、わたしは糸子さんと山口 努さんとお話がありますので、ほかのみな様はどうかごゆっくりおくつろぎください」


 仏様が言うが早いか、薫たちの姿が消える。


「なにをしたんですか?」

「たいしたことはしておりません。ただ、こうしてあなた様とお話をするにあたり、あの方々がいらっしゃってはご都合が悪いのではないかと思いまして」


 危険なことに巻き込まれているわけじゃなさそうだ。おれはこのまま、仏様と話をつづけることにした。


「それで? 糸子さんは山口さんと結婚を前提におつきあいをするご決断をなさったのですね?」


 はぁ? そういうことは、本人の口から直接聞きたかったなぁ、おい。


「あなた様のように聡明なお方が、このように粗野で、脳内思考がわかりやすい殿方を選ぶとは思っておりませんでした。むしろ、失望しましたよ」

「ああもぅ!! 仏様だかなんだか知りませんけども、あんまりな言い方じゃないですかっ!! 状況を説明してくれないままだし、おれはともかく、糸子さんの悪口まで言うなんて。あなた本当に仏様なんですかっ!?」


 つい感情に任せてしゃべってしまったが、このお方は仏様。ああー!! おれ絶対に地獄に落ちる!!


 つづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る