第42話 再会

 今回ばかりは特別、ということで、べそをかいたままのおれの手を、糸子さんが引いて歩いて行く。


 緑の壁の向こう側は、立派な農場が広がっていた。


 そこへ、場違いのようにポツンと山田がたたずんでいる。


 どう声をかけるべきか迷っているうちに、山田の方から声をかけてきてくれた。


「よう、山口。どうした? おそろいで。お! さてはその美人さんが山口の片想いの相手?」

「ああ。あのな、山田」


 口の中がからからに乾いているのは、空気のせいだけじゃない。


「よかったな。仲直りできたんだろ? 海原と」


 うん、と答えるのが精一杯で。なんで山田はそんなに冷静なんだよって、言いそうになって、また口をつぐんだ。


「あの子、助かった? おれ、きちんと助けられたかなって、ずっと心配してるんだけど。ってか、誰かそれ、教えてよ」


 笑いながら話す山田の声も震えていて。糸子さんが、一歩前に進み出た。


「あなた様のおかげで、お子様はかすり傷ですみました」

「あなた様って。おれなんかに様なんかつけなくていいですよ、お嬢さん」

「いいえ、あなた様は英雄です。そうでなければ、ここにはおりませんもの」


 糸子さんの言葉に、息を飲んだ山田が、はっと息を吐いて泣き始めた。ようやく自分の状況をはっきり理解したのだろう。


「やばいよ、山口。おれ、失敗しちゃった」


 どんな名優であろうと、彼のように泣くことはできないだろう。


「自己満足であの子を助けまではいいけどさぁ、母さんをひとりぼっちにさせちまう。双子だって、これから手がかかる時なのに」

「うん。でも、きみはすごい。とっさにそんなこと、なかなかできないから」


 おれは自分の手を噛んだ。そうでもしないと、山田の元へ行ってしまいそうだったから。山田の手をつかんでしまったら、おれも一緒に行かなくてはならなくなってしまうから。


 ふいに薫が涼しい顔を見せた。


「大丈夫。きみのご家族のことは、しかるべき人たちがきちんと導いてくれるよ」

「本当に?」


 山田は涙でぐしゃぐしゃになりながら、なんとか自分を奮い立たせようとがんばっている。


「本当だよ。だから、がんばった山田にはご褒美だ。劇場部から芝居の差し入れだ。なんの演目がいい?」


 おれは精一杯涙をこらえて山田に聞いた。そういえば、山田と芝居の話なんてしたことなかったな。


「笑われるかもしれないけど、おれ『オズの魔法使い』が観たい。子供の頃、両親と一緒に観たことがあるんだ。たのめる、かな?」

「もちろんだ」


 つづく




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る