応援コメント

チケット28「小樽なう!①(運河とアマトウ)」について」への応援コメント

  • 進藤様、こんにちは😊

    やっぱりいいですよね、小樽の醤油さし。
    液だれせずにガラス模様も綺麗で私も10年以上使ってます。
    これは買って良かったベスト3に入ってます。

    ケーキの写真見ました。
    ホテルで旅の話をしながらゆっくり食べるのもいいですね。

    作者からの返信

    この美様。

    今、大浴場とサウナで汗を流したところです。
    私は基本、素泊まりにして食べたものだけ食べるようにしています。

    ジャンクなコンビニ飯とケーキも良いものですよ。

    醤油さしは使った人にしか分からないですね。
    私の人生でもベスト3に入ります。

    なんか、店のセールスマンみたいですね。(笑)

    コメント。
    ありがとうございました。

  • 垂れないお醤油さし、うちにも欲しい。
    やわなお蕎麦と昭和の香りつき水。
    これも旅の思い出だと飲み込んだ! 、なんですね。
    余市のウイスキーはあの朝ドラの・・かな?

    作者からの返信

    88様。

    醤油さしは御勧めします。
    10年間、一度も垂れたことが無いですから。

    余市の話は次々回で投稿します。

    コメント。
    ありがとうございました。

  • 旅行先で雨はツラいですが、降らなくて良かったですね!
    お蕎麦屋さんは残念でしたが、こういうのも旅ならではかもしれません。

    写真のガラス瓶はしょうゆ差しでしたか。
    可愛くてキレイです!

    作者からの返信

    小鳥様。
    そちらは大雨でご苦労されているのに、恐縮です。

    醤油さしなのに、可愛いです。
    食卓に出しても生えますので、是非。

    通販もやっているそうです。
    小樽、ガラス製品で検索できると思います。

    かなり有名店なので。