要約・書評】大手町のランダムウォーカー財務クイズだけ

西村洋平

世界一楽しい決算書の読み方【要約・書評】大手町のランダムウォーカー

こんにちは。


今回紹介する本は「決算書」に関する内容になります。


自称大学生である僕は、あまり決算に触れる機会がないのですがそんな僕にとってこの本はまた新しい世界に触れるきっかけになった本でした。


本のタイトル

会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方


著 大手町のランダムウォーカー


KADOKAWA出版


「そもそも決算書って何?」ということなんですが、簡単に言うと企業の成績表みたいなものです。


決算書を読めるようになると、会社が「どのようお金を使っているのか」「どれだけ利益を上げているのか」などがわかるようになります。


それでは、どのような内容なのか、さっそく見ていきましょう。


本の紹介

この本の著者は、決算書の魅力とは、「実利」と「謎解きの面白さ」であると述べています。


実利とは、主に企業の財務状態を把握して、会社の分析をすることです。


そして、謎解きの面白さとは、会社を分析することによってどのような戦略を実行しているのかを理解できるようになることになります。


しかし、このような重要性や面白さがあるのですが、難しいそうでなかなか読む気になれないと思います。


実際に会社の決算書をのぞいてみても、聞いたことがない単語がたくさん出てきます。


そこで、本書はそれなりに知名度が高い企業の決算書の事例を通じて、理解しやすいように書かれています。


実際に「身近な企業がこのような戦略をとって儲けているのか」と親近感を抱きつつ決算書を読むことができるので、楽しく読むことができました。


また、さまざまなキャラクターとクイズ形式で決算書を読んでいくという構成になっており、タイトル通り楽しく学べるようになっています。


なので、決算書についてのまったく知識の無い人でも読みやすくなっていますね。


なおなお

初心者に超おすすめです

本書には貸借対照表や損益計算書など聞いたことのない単語や考え方も出てきますが、非常にわかりやすく説明されているので知識がなくても問題ないでしょう。


本書でも「とにかく楽しく決算書を読めるようになる」を主眼に説明していると述べています。


以上が本の紹介になります。







実際に会社員として働いている人だと、自分の業務だけをするものなので、あまり関係がないように思うのかもしれません。


しかしながら、投資をしてみたり、自分でビジネスをするといった場合に簿記の知識や決算書を読む力が必要になってきます。


最近は、副業解禁など個人で稼ぐ力が求められるに時代になってきたので、会計の知識の必要性が高くなってきましたし、今後も高まると思います。


なので、勉強しておいて損はないですね。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

要約・書評】大手町のランダムウォーカー財務クイズだけ 西村洋平 @gabigon

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る