第13話 非番

 朝、起きる。今日は非番の日だ。予定は何もない。いつものことだ。

 寝ぼけた頭に、ぼんやりと秋坂のことが引っかかっていて、もどかしい。あれはもう終わった事案だ。そう考えようとするたび、目の裏に焼きついた秋坂の様子が浮かんでは消えていく。


 佐藤は自然と翔太が轢かれた横断歩道に向かっていた。現場に到着。原付を歩道の脇に停める。当時のことを思い出す。

 指令より連絡を受け、臨場したとき、その横断歩道には、血が水溜まりのように広がっていた。そして、血だまりから血痕が、点々と近くの美容室まで続いていた。秋坂は、翔太を轢いた後、すぐに近くの美容室に助けを求めに行ったようだ。

 佐藤がその血痕を追い、美容室を訪れたときは、まだ掃除して間もない様子であり、入口に拭き残された血がバーコード状に残っていた。

 証票を掲げる。通報を受けた警察です、子供を轢いた運転手はどこですか?と店主に尋ねると、先ほどここを出ていきました、と返ってきた。


 まずい、逃走だ。


 どこに向かいましたか?と尋ねると、さぁ、何故だかそこの坂を登った先にある神社の方向へ向かったような気がしますと店主は言い、裏山へ続く坂道を指した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る