第63話 諦めと希望

今日は、職場であるクリニックが休診とのことで、私も休みだ。


コワーキングカフェでモーニングを食べる。

今日は勉強する日にしようと思い、テキストやらパソコンを装備して出かけた。


私は保育園でも働いているが、看護師の資格では何だか役に立てていない気がしている。

本当はそんなことないのだが、保育の現場では、看護師の資格など、大したことはないのだ。


そんな気がする。


そんなこともあって、この数日は落ち込んでいる。

周りと自分を比べてしまうこともそうだし。

いろいろ重なってしまって、落ち込んでいる。


ガチ鬱ではないにせよ、鬱の波なのだろうと思う。

昨日はしんどかった。

今日はどうだろう。低空飛行って感じかな。


いろんなトリガーが私に降り掛かってくる。


そんなこんなで、私は保育士の資格を取るために勉強している。

あって損はしない資格だ。

ぼちぼちやっている。


コメダの新作サンド食べたいな。

って、全然集中できてないやんけ。

ちゃんとせぇ。


最近は、気分の波に身を委ねるというか、最低限の生活リズムとかは気を付けてはいるが、過度に何かしようとかは思わなくなった。

面倒くさいし、もうなるようになれというか、どこかで諦めたかもしれない。


どうせ「普通の人」と同じようになんていかないのだ、とやさぐれているのもあるかもしれない。


良くも悪くも、どうでもいいや、って感じかな?


でも、「普通の人」を羨むだけの人生は嫌だ。

何かあがきたい。一旗揚げたい。

そんな気持ちでいる。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る