第18話 GWだけど…

2022.5.2


そんなの関係ねぇ。おっぱっぴー


ってことで、今日も今日とて仕事。


昨日は、雨の中、写真教室で課題の写真を頑張って撮り。

もう、完全に不審者だったよなぁ…

雨だから後日でも良いよ、と言われて皆ソッコーで帰ってた。

オラ、お前らには情熱が足りねぇと思うぞ!


雨が止むまでドトールで時間を潰してたら、写真教室のおばちゃん2人組に遭遇。


「あらぁ〜、おばちゃん2人組とだけどお茶する〜?」


「(1人にしてくれ…)いやぁ、もちろんいいですよ〜」


一見、社交性があって無駄に気遣いをするのもこの病気になりやすい性格的な特徴らしい。


おばちゃんその1→ケアマネ

おばちゃんその2→介護職

私→看護師


「やだぁ〜、3人揃っちゃったら会社できるんじゃな〜い?最強〜!どんだけ〜!」


「ちょっと〜、私たち持ってるわね〜!」


「はは…(圧が強いんよ…)」


そんなこんなで、おばちゃん2人はその名のごとくマシンガンのように話して、嵐のように帰っていった。


その後、指定された場所を歩いて、知らない土地で写真を撮る。

いつの間にかお墓にたどり着く。

持ってんなぁ…

お墓に入りたい…違うか…


ずぶ濡れ。

とぼとぼ帰る。


真面目かよ、自分。とか思いつつ。


そんな感じで、頑張ってしまったので夜はスイッチがほぼ切れかけ。


うわぁ、やばい、やる気がなくなる。

ソッコー就寝。


やはり、私のどこかにリミッターがあるらしい。

薬のおかげ?なのか、

「もう頑張れねぇよ」「さっさと休め」のサインがちょっとわかってきた気がする。


とはいえ、双極性障害の当事者の知り合いは、月に2回くらいチーンとなって、とりあえず何とかパソコンだけ立ち上げる、みたいな状態らしい。


うーん、やはり付き合うのが厄介な病気だ。

チーンってなっても、在宅なら何とかなる。

やっぱりテレワーク最強説…


ぼちぼち頑張るか。

ハイサイ、今日の夕飯はゴーヤチャンプルーです(どうでもいい宣言)





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る