2.ミックスジュース

 プシュ、カチリ。ゴクゴクゴク。

 冷たい液体が喉を侵食して、声にならない息が漏れる。今は十一月。体を冷やして心地いい季節ではない。それでも、美月はこの習慣を止める事ができなかった。今日は金曜日。手に下げたビニル袋には、お一人様向けのつまみとミックスジュースと書かれたコンビニのレシートが所在なさげに収まっている。

(もう一年、かぁ)

 見上げれば、あの時と寸分変わらない澄み切った夜空。星々が色とりどりに瞬いて、『私達を見て』と訴えかけているようだ。

(……新しい彼女とは、上手くいってるのかな)

 缶を握る手に力がこもる。未だに彼の事が頭に浮かぶなんて、どうかしてる。キッパリと振られたというのに。ドロドロとした気持ちが胸の奥から湧いてくるのを感じて、慌ててジュースに口をつけた。極上の甘さが体全体に染み渡っていき、黒いモヤを押し退けていく。

(ダメダメ。前だけ見るって決めたんだから)

 当時の美月はそれはそれはひどい状態であった。夜が来るたびに目が真っ赤に腫れるまで泣き、週末はいつも酒浸り。当然体を壊し病院行きとなって、やっと目が覚めた。今のままではダメだ。やり方を変えなければ──。

(お酒をミックスジュースに変えたのは正解だったわ。子供の頃には好きでよく飲んでたし)

 ゴクリ、とまた一口飲む。このとろっとろの甘さが嫌な事を遠ざけてくれる。ひょっとしたら、子供の頃の自分も気分を変えたくて飲んでいたのかもしれない。

(あの頃はよかったなあ。毎日遊ぶことだけ考えて。恋だの仕事だのややこしい事はなーんにもない。……なんか実家帰りたくなってきた)

 そこまで考えてからふと思い出した。ここ最近立て続けに同級生から届いたハガキ達の事を。『結婚しました』『結婚します』『結婚式の出欠を……』

「ええい!」

 思わず飲み干した缶を放り投げる。手から缶が離れた瞬間後悔した。これは不法投棄になるのでは。焦る気持ちとは裏腹に時間はゆっくりと進み、缶がきれいな弧を描く。無機質な音を立てて地面に落ちる様を想定して、一足早く『ごめんなさい』と心の内で呟いたところで世界は元の早さを取り戻す。

 パシッ。

「ポイ捨てはよくないっすよ先輩」

「へ?」

 目の前にはいつの間にか職場の後輩が立っていた。彼の手には見事にキャッチされた空き缶。とりあえず不用意に捨てずに済んだと安堵する一方で、恥ずかしい所を見られてしまった。心なしか頰が熱い。

「み、水野くん、これはね……」

「奇遇ですね。俺も好きなんですよ、ミックスジュース。先輩達には子供っぽいって笑われますけど」

 彼は空き缶を見るとポケットから間新しい缶ジュースを取り出しこちらに見せてきた。ニカっと笑う彼の笑顔が眩しい。歯が綺麗だな。

 水野は美月の元まで歩いてくると、空き缶を手渡し隣に腰掛けた。プシッとプルトップを開ける音が響く。

「たまにはこういう飲み会も悪くないですよね。乾杯」

 カン、と美月の缶に自分の缶をぶつけて、豪快に中身を煽る。その姿に、心が忘れていた感覚を取り戻す。

 トクリ。

 鼓動が揺れる。この胸の疼きを、私は知っている。

 美月は彼からそっと目を逸らし両手で空き缶を握りしめた。一年も続いたこの習慣をすぐに止める事はできないけれど、時期に新しい習慣になるかもしれない。風が吹き、木の葉が舞い上がる。まだ少し遠い二人の距離をつなぐように、鮮やかな銀杏の葉が二人の足元を包んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る