応援コメント

第4話 家を買う」への応援コメント

  • 地方の建売分譲で間取りや日当たりとかを気にしないなら
    新築でも2000万くらいで売り出されることもあった。
    異世界の物価は知らんけど大体そのくらいで区切った方がいいと思う
    街の雰囲気が合わないとか近所に基地外いたりで引っ越し考えるためにも
    次の家を考えられるくらいに残しておくべきだし
    国民皆保険が存在しない世界はケガや病気に備えておくことも必要。
    初対面の不動産屋に予算で探させたら日本だと確実にボッタくられる。
    この町の治安状況もわかっていないし手持ちの金額公開は
    殺されて奪われるリスクが高くなるだけ。
    現地の税制もこの時点では不明、家にかかる税金も確実にあるはず
    高額な家ならその分税金も重くなる、維持費も考えなかったのか。

    こいつ社会人か?ってくらい短絡思考過ぎ。

  • 日本円で6500万円あるのに
    剛毅な買いっぷりするなぁ。

    国民年金だと月に6万5千円とかだし
    ベーシックインカムが月にいくらなのか確かめないと一軒家なんて買えないよ。

    6500万円なら家の建て替えとか
    考えちゃうな。
    いや、引っ越しか。