希薄な関係の実妹と、女友達のいる俺が、学校一の美少女と付き合うことになったら、おっぱいを見たり、感じたりする機会が増えたのだが⁉
第8話 朝から絶望を感じてばかりだ。けど、悪いことばかりじゃない…と思う
第8話 朝から絶望を感じてばかりだ。けど、悪いことばかりじゃない…と思う
「……」
朝。浩紀は無言で教室にいた。
そんな彼は押し黙り、窓近くの自身の席に座って絶望的な時間を過ごしている。
今、人生最大級の苦しみを一心に抱えているような状態。
心身ともに疲弊しつつあった。
「お前さ、あの噂、本当なんだよな?」
「嘘つくなよなッ」
「お前の仲間もな、その一部始終を見たって言ってるんだよ」
朝のHRが終わった瞬間、浩紀の周りには数人の男子生徒が集まっていた。
交友的な関係とかでも、普段から関わっているような人らではない。
一応、クラスメイトではあるが、何事もない日々であれば、接触することも会話することもないのだ。
ただ、学校一の美少女――夏芽雫先輩との色々な噂が出回るようになってきて、目の敵にされるようになっていた。
「真司もさ、何か言ってやれって」
「……」
友人であるはずの真司が寝返っていた。
そこまで多くを語っているわけではないが、表情的に浩紀を敵視した瞳を見せている。
いつもならば、クラス内の中立人のような立ち位置なはず。
だがしかし、真司にも、この前のファミレスシーンを見られた。
学年で人気のある東城夢と実妹の友奈に、双方から抱きつかれているところをだ。
「真司もなんかあるだろ? こいつに言いたいことさ」
それと同時に、誤魔化しきったはずの先輩との関係性も蒸し返され、男子生徒らに尋問されていたのである。
先輩と付き合っている噂は嘘とかではなく、本当に付き合っているのではという疑いをかけられていた。
実際のところ、先輩と付き合っているのは本当だ。
だが、そんな事、瞳に映る男子生徒らには言えない情報。
隠し通さなければ殺される。
先ほどから必死に先輩とは付き合ってはいないと言ったものの、信じてはくれず、今もなお、周りにいる人らに睨まれているのだ。
「お前……俺よりも先に彼女を作るなんて、しかも、学校一の美少女、雫先輩とッ‼」
「あれはう、嘘なんだ、本当に噂というか、嘘っていうか……」
必死に弁解しようとするが、この前のハーレム状態を真司には見られている故、首を縦に動かしてはくれなかった。
これは……打つ手なしか……。
椅子に座っている浩紀は絶望した。
「ねえ、もうそれくらいにしたら?」
突如、救世主が……。
と、一瞬思ったものの違うかもしれない。
その声の持ち主は、クラスメイトの女の子――東城夢。
朝。浩紀を引きずりながら登校した子である。
現在の絶望的な環境を構築した人物。
夢自身は、そこまで気にすることなく、男子生徒らに笑顔を振りまいている。
また、面倒なことになりそうだと、浩紀は嫌なオーラを感じていた。
辺りにいた男子生徒は、学年一の美少女を前にすると、人が変わったように温厚な態度を見せ始めるのだ。
「僕らは、その、ただ浩紀と楽しく会話していただけさ」
「そうそう、そんなに変なことじゃないから」
「だよな、浩紀?」
急激に優しくなった男子生徒ら。
学年一の美少女の笑みの前では、凶暴な姿は失せてしまうらしい。
「それで真司は? どうなの?」
夢が、幼馴染である真司を見やる。
「お、俺……?」
真司の反応を前に、周りにいる男子生徒らもビクついていた。
彼の発言で、環境が大きく変わるかもしれないからだ。
男子生徒らは、真司に目で合図していた。
「俺は、そんなのさ、浩紀の友人に決まってんだろ。なあ、浩紀? それと、ごめん……俺も言い過ぎたよ」
「え、うん。だ、だよね。別にいいよ……気にしてないから」
真司はいつも通りに戻った。
グラビア雑誌を見せてくるような感覚で、彼は肩を軽く叩き、優しい口調で話してくれるのだ。
浩紀はホッとした。
でも、心のどこかでは、真司には申し訳ないことを、この頃してしまったのだ。
真司には後で、色々と謝っておいた方がいいと感じたのだった。
「じゃ、じゃあ、俺はここで」
「僕も」
「じゃあな、浩紀」
男子生徒らは、先早に浩紀の周りから立ち去っていく。
これで本当に一安心なのか?
疑問が残るものの、一旦は落ち着いたのだ。
多分、安心だと思っても問題はないのかもしれない。
「ひろ? 大丈夫だった?」
夢は浩紀の席近くの壁に寄りかかる。
壁と言っても、窓ガラスだ。
頑丈な作り故、背をかけてもそう簡単には壊れない。
「大丈夫も何もさ……夢が、強引すぎだって」
「ごめん……ね。私、別に悪気があったわけじゃないの。あのね、ひろが視界に映ったから、ちょっとテンションが上がっちゃって」
「だとしても、学校の昇降口まで一緒に登校しなくてもさ。学校近くで、少し距離をとってほしかったっていうか」
「距離?」
「ああ。夢はさ、学校でもモテる方なんだ。学年だけじゃなくて、学校内では、ベスト3に入るほどの美少女だってことを、もう少し客観視した方がいいよ……」
浩紀はため息交じりに言う。
「……私、別にいろんな人からモテても嬉しくないし……」
夢は、浩紀と、その近くにいる真司に聞こえる程度の声質で、ボソッと口にした。
今、教室内は騒がしいことも相まって、浩紀の耳にはあまり届かなかったのだ。
「あ、っというか、夢さ。来週から、どこかでバイトしないか?」
変な雰囲気になったのを察し、真司が新しい話題を口にする。
「バイト?」
「ああ、そうだよ。この前さ、もう少しお金があればとか言ってなかったか?」
「え、うん。そうだね。どんなバイトなの?」
「それがさ――」
真司は夢の隣に行き、スマホを片手に彼女へバイトの説明を行っていた。
バイトとは一体、どんなものなのだろうか?
急に、夢と真司だけで会話するようになり、浩紀は疎外された感じになる。
「へえ、そう。そうなんだね」
「今、このお店でさ、バイトできる子を探してるらしいんだ――」
「うんうん、そうなんだ」
夢は左手で頬を触りながら考え込んでいた。
「どうしよっかな。そうだ、ひろは、私にバイトしてほしい?」
突然の問いかけに、ドキッとした。
椅子に座っている浩紀は、夢を見やる。
が、教室の遠くの方から、先ほどの男子生徒らに睨まれている視線を感じつつ、気まずげに頷いた。
「どんなバイト?」
「それは今のところ内緒」
「そっか」
「なに? 興味ないの?」
「いや、そうじゃないけど」
浩紀は適当に言った。
「もう、せっかくバイトしているところを、ひろに見せたいのにー」
不満げに彼女は頬を膨らませていた。
「まあ、そう言うなって」
友人の真司が、中立的な立場で二人を宥めていた。
浩紀は冷たい反応をしたものの。それは真面目な雰囲気を教室で維持するためである。本当は、夢がどんなバイトをして、どんな服装で働くのか、気になってはいた。
「はいッ、皆、席についてー、一時限目は自習だったけど、私の授業になったから」
刹那、女性の担任教師が教室に入ってきて、クラス全体をまとめ上げる。自習だと思っていた時間が、一気に絶望に変わったのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます