第11話 帰還への道「要塞」
「時空転移かな?」
時空魔術師が使う転移なのだから時空転移が適当なんだろうけど、遠距離収納とか色々あってこれという名称が思いつかない。
帰るための目星がついた。
実際の所、生きて帰れる可能性はかなり低いと思っていた。
でも、この時空転移があれば可能性は一気に高くなる。
検証では、 場所の都合で10メートル程度を繰り返した。
魔力消費も気になるほどではない、制御も出来てた。 問題は瞬間的に消費される魔力量だ。
あの崖の上に移動するのにどの程度の魔力を消費するのか、だ。
山間の場所では、長距離を試すことは難しい。
短距離を何度か繰り返して、身に付けたら、一気に飛ぶ。
それから、さらに数日。
私は、時空転移をひたすら練習した。
最前線の砦から出て、何日過ぎたのだろう?
日数の計算をしていなかったので、判らない。
また、攻撃手段として、遠隔収納による敵の収納、
遠隔取り出しによる、武器での攻撃。
手数が増えてきた。
術式化は出来ていない、まだイメージと手順頼みの魔法だ。
短距離の時空転移に自信を持って行えるようになった所で、崖の上への転移を決める。
準備は、ほとんど必要ない。
散らかした荷物を背嚢に押し込んで収納する。これで終わり。
「やるぞ」
言葉に出す。
果実がなっている木を目標にする。 その距離50メートルか。
時空魔術を展開する。
視界が歪み切り替わる。
目の前に、果実がなっている木がある、成功した。
が、いきなり魔力が消費され、酷い頭痛と倦怠感が襲ってくる。
思わず吐く、咳き込んで、吐いて転がる。
予想以上に負荷が大きかった、見積もりが甘かった。
おそらく、距離が長くなる毎に消費する魔力量が跳ね上がるのだろう。
予想はしていたが、それ以上だった。
身体が麻痺して、自由が効かない。
それでも、心は違った。
飛べた。
転移できた。
歓喜が心を占める。
悲鳴を上げ続ける身体を無視して私は歓喜した。
「あははははははははははははは、げほっ、はっははははは、げほげほ」
暫くして、麻痺が治まり、何とか身体を起こす。
山脈群はまだまだ続く、山脈群の入口にある要塞までどれだけあるのかも判らない。
でも、心の中にあった不安はもうない。
「さぁ、帰ろうか。」
私は、川になった道と山深い山脈群を見つめながら、宣言した。
■■■■
それからは、同じ事の繰り返しだ。
出来るだけ徒歩で移動して、大きく迂回しなくてはいけない場所は時空転移を使う。
10メートルまでなら、身体に負担をかけずに時空転移が出来るようになった。
それを越えると、途端に負荷が重くなる。
山犬の群れにも遭遇した。
山犬は基本的に人間を襲わないのだが、人慣れしていない山犬は場合によっては襲ってくる。
相手の方が鼻も耳も良いので、こちらが気が付いたときは大抵囲まれている。
でも、不安はもう無い。
遠距離の攻撃を行う、背後からの攻撃で混乱した群れを、殲滅は出来ないけど、急所に当たったことで何匹か倒す。
相手が警戒していても関係ない、背後からの攻撃を何度かすると、群れは危険だと判断したのか逃げていった。
夜は、自分の収納の空間で安全な睡眠と食事が取れる。
途中にある幾つかの砦はどこも無人だった。
雨の年が始まったと判断して、撤収したのだろう。
板を打ち付けて入れないようにしてあった。
また、門もはずされ、道だった所は川が流れている。
順調に進む。
かなり戻ったのだろう、川の横に道が現れた。
要塞まで距離が近くなっている、山脈群の終わりが近くなって、幅が十分にあるので川を道にする必要が無くなり、川に沿った道が作られている。
道を歩く、もう大丈夫だ。
急ぎたい気持ちを抑えて、一定のリズムで歩くことを心がける。
そして、数十日を過ぎたのだろう、ある日。
山脈群の入口に作られた大きな要塞に到着した。
自然と、足が速くなり門に駆け寄る
要塞の門を叩く。
のぞき窓から顔が出てくる。
何事かと、気の抜けた様子だ。
「北方辺境師団、輸送部隊、非正規兵、時空魔術師のマイであります。最前線の砦から帰還しました。」
「はぁ?」
疑った目で見てくる。
当然だ、最前線の砦から本来の道を使っても少なくても2週間は掛かる。
雨の年の中だ、普通は帰ってくること自体ありえない。
でも、非正規兵の装備(一応、砦に来る前に洗った)を装備しているし、受け答えもちゃんとしている。
「まってな」
顔が引っ込む。
のぞき窓の奥から何か話をしている声がしているが、聞き取ることが出来ない。
たっぷり30分以上待たされて、扉が開く。
ある程度上位の階位を持つ人であろう、筋肉質でいかにも前線で戦う戦士の様相だ。
「マイだったな、身分証を提示しろ」
「はっ、これになります」
身分証を受け取り、そしてそばに居た事務官の人にも見せ、小声で何か話す。
「ご苦労だった、まずは休め。
すでに、君がいた部隊は別の任務に就いている、今後については決定次第通達する」
「了解いたしました」
身分証を返して貰い、近くの兵士の案内で、非正規兵が使う小さい部屋を当てがわれた。
暖かい食事が運ばれ、久しぶりに料理と呼べるものを食べた。
私は帰還した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます