応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 忌憚ない企画から来て、読みました。

    あなたの書くものは私好みです。なぜなら人物の心の動き、考えを直接文字にしていないからです。
    それは私自身も書く時常に意識していることです。直接的な言葉が用いられないことで、あなたの書くものは何度読み返しても魅力的に感じられます。

    もしも、より私好みにしてもらえるというのならひとつ要望があります。
    それは、人の心、考えに関わるものは全て間接的に表現されることです。
    例えば、横目で見る。これは疑いを示す仕草であり、明らかなフェイクニュースを見た時、超有名人を見たという友人の話を聞いた時に見られるものです。
    会議や会合などの座る場で脚を組む。これは、脚を組む人物がその会議の中で高い地位にいることを示します。


    長々と失礼しました。私はあなたの書くものが好きです。応援しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「書くものが好み」と言っていただけてとても嬉しいです。
    人物の考えを直接的な言葉として描写していない、と指摘くださり、少し驚いています。しぐさや行動で表現しようと試みている部分が多々あり、その点に気づいてくださった方は初めてでした。

    要望に関しては、少し考えてみます。
    それぞれのしぐさが何を意味しているのか、そこから理解を始めなければならないので……ご意見は受け取らせていただきます。

    企画からお越しくださり、心からの感謝を。
    この度はありがとうございました!

  • 企画から来ました。

    サクサク読める技法ながらちょっぴり緩い内容がいいですね。

    頑張ってください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    作品を見てくださり感謝です。がんばります!

  • ここまで読ませていただきました。
    甘く涼やかで、絹のような文章ですね。とても読みやすく描写も過不足なく、世界観に引き込まれてしまいました。

    イベントへの参加、ありがとうございます。せっかくなので他にも色々読ませていただいているのですが、皆さん個性があって実に興味深いです!
    雨色さんの文章は天国のように清らかな真珠色、という印象を受けました。なので、合間で登場する個性豊かな登場人物(?)達のユーモラスさがとても際立っているような。そうきたか、と!

    まだ連載を始めたばかりなのですね。
    ささやかですがこれからも応援させてください。今後の展開、楽しみにしています。

    追記
    あっあと、サブタイのセンスとても好きです!なんて綺麗な文章なんでしょう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    まずは読んでくださったことに感謝を。

    文章をおほめ下さり、とても嬉しいです。
    天国のように清らかな真珠色、と言っていただけて、「そんなふうに感じてくれているんだ……」とうれしさと同時にちょっとびっくりもしています。自分で書いているだけでは、印象はわからないもので……教えてくださったことに感謝しています。

    登場人物は、自分で語るのも何ですがちょっと変です。
    ユーモラス……! そんな感じで印象に残っていたなら、良かったと胸をなでおろしています、

    連載は始まったばかりですので、徐々に更新していければと思っています。
    応援ありがとうございます! 良いものになるよう頑張って書いていきます。

    (サブタイのセンスを好きと言ってくださり、とても嬉しいです……! 感謝です!)

  • こんにちは!はじめまして
    死霊術師カッコいいですね。世界観のダークさもとても好きです。
    これからの展開も楽しみにしています。

    作者からの返信

    初めまして、コメントありがとうございます!
    作品に目を通してくださり感謝です。頑張って続きを書いていきたいと思います!