48 6月6日(月) SNSで嫌がらせをされた

 この話はここに書こうかどうか迷っていた。楽しい話ではないのだ。でも、ひょっとしたら皆様のご参考になるかも知れないって思い、アップしてみることにした。


 SNSで嫌がらせをされたのだ。


 僕はこの日記の4月24日(日)のところで、SNSがあまり好きでないと書いた。ただ、この時代、SNSに慣れないといけないと思って、あるSNSのサイトに近所の公園や神社、お寺なんかをスマホで撮った素人動画をアップしていたのだ。


 アップする動画は一本が2、3分という長さにした。大きな神社などはこの長さでは足らないので、一日に動画を何本もアップするようにしていたのだ。なんとか神社その1、その2・・といった具合にね。


 さて、先週のことだ。そのSNSから『読者から投稿があった』というメールが来たのだ。僕のような素人の動画にも時たま応援メッセージをくださる人がいる。たとえば「〇〇神社の動画をアップしていただきありがとうございます。〇〇神社は私の大好きな神社です」といったコメントをいただくのだ。僕はいつも返事を書くようにしている。だから、そのメールを見て、また応援のコメントをいただいたものと思ったのだ。


 ところが違っていた。


 僕の動画に付されたコメントには「〇月〇日の▢▢神社のこの動画を削除してください。私が映っています」という趣旨のことが書かれていた。いま、文章としてコメントを記載したが、実際に僕が受け取ったコメントは、とぎれとぎれになった短い文が連なったものだった。そんなコメントをもらったのは初めてだった。なんだか不気味な感じがした。コメントの原文はここには載せないよ。たぶん、皆様、気分が悪くなるだろうから・・。


 しかし、そのときは、僕はそのコメントをそのままに解釈したのだ。

 

 僕は動画を撮るときに、当然だが周囲の人ができるだけ映り込まないように配慮している。だが、完全に人が映るのを防止することはできない。確か、あの神社の動画を撮るときには神社の中に四、五人の人がいた。僕はその人たちの顔が映らないように後姿のところを動画に撮ったつもりだったが、配慮が足らなかったようだ。


 そこで、僕は「大変失礼しました。すぐに動画を削除します」とそのSNSで返事を返して、その動画を削除したのだ。本当にその動画に人が映っているのかという確認はしなかった。


 すると、それから2時間後に、同じ日に同じ神社で撮った別の動画にもまた「〇月〇日の▢▢神社のこの動画も削除してください。私が映っています」という趣旨の同じコメントが寄せられたのだ。コメントをしてきたのは同じ人物だった。


 ん、別の動画にも同じ人が映っていたのか?


 僕は在宅勤務をしている。そのときは、急ぎ作成しなければならない資料があった。それで、動画を確認する余裕はなかった。その動画はさっきの神社で撮ったものであることは間違いないのだが・・そこは大きな神社で・・その動画で撮影したのは同じ境内でも全く別の場所だった。だから、同じ人が映っているということに、ちょっと疑問を感じた。しかし、その一方で、まあ、この人がこう言っているんだから映ってしまったんだろうとも思った。


 だが、さっきのコメントから2時間後に同じコメントがあったことが引っかかったのだ。なんだか、またこの2時間後にも「〇月〇日の▢▢神社のこの動画を削除してください。私が映っています」という趣旨の同じコメントが、その神社の別の動画に来るような気がしたのだ。


 だが、忙しかったので、それ以上考えている余裕はなかった。それで「大変失礼しました。〇月〇日の動画は全て削除します」と返事をして、当日撮った動画をすべて削除したのだ。全部削除すれば、「私が映ってます」というコメントはもう来ないはずだ。


 翌日のことだ。仕事の合間にメールを見ると、また同じ人物からコメントが来ていた。それも、2時間置いて2つのコメントが来ていたのだ。最初は「△月△日のこの動画も削除してください。私が映っています」という趣旨、そして二つ目は「△月△日の動画をすべて削除してください。私が映っています」という趣旨だった。前日は〇月〇日の動画だったが、今度は別の△月△日の動画だ。動画を撮影した場所は、昨日の神社からかなり離れたところにある公園だった。場所も違うし、撮影日も違う。


 僕は本当に同じ人物が映っているのだろうか?という疑問を持った。それに、2時間置いて、同じメールを寄越しているのも気になった。だが、その日も多忙だった。その人物のコメントに関わっている時間は無かったのだ。


 それで、僕は△月△日の動画をすべて削除した。今度は返事を打たなかった。すると、また、2時間後にその人物からコメントが来たのだ。「あなたがSNSにアップしているすべての動画を削除してください」という趣旨のことが書いてあった。


 さすがに嫌がらせだと思った。今度は僕は何もしなかった。放置したのだ。しかし、その日一日、すごく嫌な気分が続いた。なんだか、陰で生活を覗かれているような気がした。


 翌日になっても嫌な気分は続いた。翌々日も同じだった。


 あれから、今日で一週間ほど経つけど、その人物から新たな嫌がらせコメントは寄せられていない。さすがに一週間も経つと、やっと嫌な気分が薄らいだ。


 僕はそのSNSの使い方を調べてみた。すると結構こういう迷惑コメントを寄越す人がいるようなのだ。SNSには、迷惑コメントを寄越す人をブロックする機能がちゃんとあった。だが、その人物にブロックを掛ける作業をするのも面倒になって、いまのところは放置してある。まあ、時間ができたときにブロックしておこうと思っている。


 僕はこういった嫌がらせは本当にきらいだ。僕の神経はガラスのように繊細だ。こんな嫌がらせをしつこく受けたら、僕はとても耐えられないだろう。まあ、嫌がらせが好きな人はいないだろうけど。


 そこで、冒頭に書いたように、こんな経験でも何か皆様の参考になるかもしれないって思って「よかったこと日記」にアップしてみる気になったという次第だ。


 さて、皆様はSNSなんかでこんな嫌がらせを受けたご経験はありますか?


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る