応援コメント

強さの色」への応援コメント

  • なんか胸がいっぱいになってしまいました。
    真剣に向き合うからこそ、悔しさやそれに対峙する自己が浮き彫りになりますね。
    アール君のことをこんな風に見守っていた風羽さんも素敵です。

    作者からの返信

    葵さん、こちらにまで来て下さってコメントもありがとうございます!
    心にある事を出す事は恥ずかしくもあるのですが、それを自分でも楽しみながらツラツラと書いています。

    あっ、そうそう。風羽のエッセイでは返信コメントもちょっと失礼な言葉で入れさせてもらってるんだ。許してな。
    人はひとりひとりに物語があって、たま〜にそういうのを書きたくなるんだ。フィクション小説の中にも実際の誰かの何かを描き入れたりする感じだよな⁉︎

  • 順位がはっきりとついてしまう世界で、強さに順位はないってところがいいですね。それぞれの強さの色。うーん、なるほどと頷いてしまいます。

    作者からの返信

    「強さ」で思い浮かぶのがケイの小説で「君は強いよ」とジュールに言った神父さんの言葉。競技とは違うけど、ジュールの強さの色は本当に魅力的だぜ!
    何だろう? 色んな事を必死で乗り越えてきた強さみたいなものが共通点かな。
    競技でも、順位だけを追うのはつまらない。
    なあ、丁寧な言葉でコメント書いてもらうと、こんな変な言葉で返せなくなっちまいマスぜ💦
    ジュール口調とか圭子ママ口調での応援コメントをリクエストしたら入れてもらえなくなっちまいマスかな〜? (風羽)