2.三人目は明らかではない
そこは、為政者の膝下である相豆城下の市場と縣随一の貿易港とを繋ぐハブにして、輸入品加工の職人が集う活気ある町でもあった。縣の産業振興の礎であり、事実上、土地の職人組合が支配する地域であった。
世に比類無き識格上の大災厄が起こった時、玉宗の職人組合は全ての既得権を放棄し、神の見えざる掌中へとたやすく手招かれた。数々の工芸は失われ、長らく空いた支配者の座には地方銀行が着いた。
同時期、玉宗に隣接する港町である諸橋では、後に「白遊記」伝承の祖となる一人の者が生を受ける。
名を「
二十歳の折に患い、治療のため修験の旅へと出るも、道中三人の妖怪と出会い、遠征を共にする。
共の一人目は始祖の法に疎い猿の妖怪。二人目は人喰い豚の妖怪。三人目は明らかではない。鬼蔵法師に三人の共がいたことは複数の記録上間違いのないことのように思われるが、彼らの道中に残された伝承において、その容貌について言及したものは一つたりともなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます