谷川さんちのご兄妹

全4話の短編の、第1話となる『妹よ……』を使用しました。



 俺は今、見てはいけないものを見てしまった。驚きすぎて、3度見はした。


 だってな、ソファに座る妹のスマホの画面には、『このチョコで、意中の彼もイチコロ!』って文字があったから。

 これが1度目だ。


 あぁ、バレンタインだもんなって、納得したんだ。で、どんなチョコを作るのか気になってもう1度見た。

 そうしたらな、見えたのはなんと、『準備するものは自分の血液か髪の毛。もしくは爪』って書いてあって、俺は思わず目を擦った。

 これが2度目だ。


 俺、疲れてんのかなって思って、もう1度見た。

 それなのに、見間違いじゃなかった。

 なんだこのイカれたサイトはと思ったら、妹が画面をスクロールして、さらになんか見ちゃいけないものが見えて……、うっ。


 今時の中学生はみんなこんなチョコを作ってんのか? いや、もしかして、女子の手作りチョコって……。いやいや、そんな事はない。あってはならない!!

 チョコには夢が詰まっている。そうだろう!?


 だからな、その夢をぶち壊そうとする妹に声をかけようとした。その時、ようやくこのサイトの正体がわかった。

『誰でも簡単に始められるラブ黒魔術』って文字がデカデカと映し出されて、俺は戦慄したね。


 黒魔術は黒魔術だ。

 ラブなんてつけたところで中身は変わんねーんだよ!!!


 これが3度目。

 きっと俺の心の叫びが聞こえたんだろう。妹が振り返った。


「なに?」

「お前、そのチョコ、本気で作んの?」

「あ、見えた? あたし、本気なんだ」


 いやあのさ、ポッと音が聞こえそうな感じで頬染めてんのは可愛いよ。ただのチョコ作りサイトを覗いてたら、完璧だった。

 でもな、お前がやろうとしてんのは犯罪だ。あれだろ? イチコロってたぶん、命を奪う系だろ?

 だからな、兄ちゃんは家族として、いや、男子代表として、お前の行動を阻止してやる!!


 そう意気込んで、俺は仁王立ちした。


「お前、そんなチョコで好きな男を手に入れて満足か?」

「なにが言いたいの?」

「そんなもんに頼って、好きな男の心が手に入れられるかよっ!!」


 よっしゃ! 俺、かっこよくない?


 自分のセリフに酔いしれれば、妹が睨んできた。


「おにいにはわかんないんだよ。どんな事をしてでも手に入れたい、この乙女心がっ!!」


 まじかーー!!


 どんな事ってお前、犯罪に手を染めてもいいって事か!?

 今ので考えを変えてくれると思った俺が甘すぎたのか。今回、チョコが問題だもんな。それなら、ビターにするしかねぇ!


 心を鬼にして、俺は自分の甘々な考えに苦味を加える。


「あのな、そんなまじない、真実の愛の前じゃ無意味なんだよ。愛っていうのはな、2人で作り上げていくんだろうが。一時的に恋愛感情を抱かせるだけで、お前は本当に満足なのか?」


 俺の言葉に、妹が泣きそうな顔をする。

 でもこれで、呪いの代物の誕生は阻止できたんだ。

 俺は、1人の男子の命を救ったんだ!

 そんな達成感の中、妹の頭をぽんとなでる。


「……じゃあさ、どうしたらいいの?」


 本当に、好きなんだな。


 泣くのを堪えた、か細い声。

 妹の気持ちがわかった俺は、全力で協力する事に決めた。


「それなら、その乙女心ってやつを正攻法でぶつけろ」

「正攻法?」

「まずチョコだ。もう準備してんのか?」


 お願いだ。

 変なチョコは用意してませんように!


 もしかしたらさっきの黒魔術サイトで購入済みかと思い、俺は天に祈る。

 すると、神は俺に応えてくれた。


「明日、お母さんと買いに行く」

「よしっ! どこ行くんだ?」

「えーっと、スーパーのバレンタインのチョコ売り場と、なんか高いチョコ屋さん」

「2種類作んのか?」

「作んないよ。もう作ってある高いチョコ混ぜれば美味しくなるっしょ!」


 あまーい!

 その考え、甘すぎるぞ!!


 思わず妹の頭を叩きそうになったが、ぐっと我慢する。女子供に暴力はいかんからな。

 そして俺は、冷静にチョコ作りを調べた。


「おい……。俺達はチョコを舐めていた」

「は? なに言ってんの?」

「ほら、ここ読めよ」


 スマホを押し付けるように見せれば、妹が真剣に目を通して、眠った。


「ぐぅ」

「おい、寝んな!」

「……はっ! このサイトのよくわかんない文字が、あたしの魂を連れて行こうとしてる!!」


 こいつ!

 黒魔術は真剣に読んでんのに、チョコ作りは興味ねーのか!


 俺が本気でチョコ作りを応援する相手のこの態度に、怒りが爆発しそうになる。

 しかし、我が母親の声がそれを鎮めた。


「ほら! ご飯できたから食べちゃいなさい!」

「「はーい」」


 そうだ。腹が減っては戦はできぬ。


 そうと決まればこの食欲を満たし、チョコ作り大作戦を練るエネルギーに変えるぜ! と、俺は決意を新たにした。



ここからAIさんです。



***

バレンタイン当日。

朝起きて、リビングに向かえば妹がソファに座っていた。

「あ、おはよー」

「おう。今日は早いな」

「うん。昨日遅くまでチョコ作ってて疲れたし」そう言って、あくびをする姿はいつも通りだ。

しかし、手には可愛らしいラッピングされた箱がある。

「なんだ、そのチョコ?」

「これ? 友チョコ。友達に配るやつだよ。あたしも作ったの」

「へぇ……」

「なによ、その顔。あんたにもあげるってば」

そう言って、俺の目の前に差し出された箱。

「サンキューな」と受け取れば、「どーせ義理だからね」と言いながらも嬉しそうな顔をした。「てかさー、このチョコ高いんだけど。まじない入ってないよね?」

妹が疑うような視線を向けてくる。

確かに市販のものよりは高いけど、それはお前の為じゃなくて俺達の為に買ってんだろうなぁ。

そんな事を思っても口には出さない。

だって、俺は今年の本命チョコ貰っちゃってるもんな。

「大丈夫だろ。きっと愛情たっぷりだ」

「……なにそれ」

恥ずかしくなったのか、照れた様子でそっぽ向く妹に笑いかける。

「なに笑ってんのよ」

「なんでもない。じゃ、行ってくるわ」

「は? どこに?」

「バイト」

「え!? なんで急に?」

「バレンタインデーの日に、好きな相手にチョコを渡したいっていう女の子がいるんだ。俺はその子の力になってやりたいんだ」

「ふぅん。いいじゃん」

「お前こそ、好きな奴に渡せたのか?」

「……別に。ただの友チョコだし」

「その割には浮かない顔してんじゃねぇか」「うるさいな。いいから早く行きなってば」

「はいはい。じゃ、行ってきます」

バタンッ。

玄関のドアを閉める音を聞きながら、俺は階段を降りていく。……よし! 今日のバイトが終わったら、早速チョコレート作り開始だ!!



以下、ソラノです。


ちょっと「ん?」と思う部分はあるものの、普通に青春してますよね。

こっちの兄妹の感じも好きです。

ツンデレな女の子は可愛いですね。


最後の方はセリフが続いていますが、ラノベというか、ラブコメはセリフ多めの方が読みやすいよなぁ、なんて思いました。

それぐらい、セリフは目に留まり読みやすいものだなと、改めて感じました。

私の場合、セリフが続きすぎると地の文を挟みたくなるんですよ。

だからなのですが、どこかのんびりとした空気が続いてしまっているような気が…。

それが私の物語の良さなのか、それとも?ですね。

なので、これからも自分の物語の書き方を変えて、試していこうと思います。

こうした課題が見つかるのは、良い事ですね。


しかし、チョコに黒魔術を使用しようとしていた妹が、チョコに呪いが掛かっていないかを気にする続きになるとは思いませんでした(笑)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る