応援コメント

第九膳『再会のメニュー』(回答)」への応援コメント

  • 料理は気持ちを繋いでくれますよね。
    旨い旨いという言葉がなにより嬉しい、お気持ち分かります。

    作者からの返信

    奥森 蛍さま

    コメントありがとうございます。

    私自身、このところ、ひとり飯のことが多くて、ひとりで作って食べるって、つまんないなぁと思っていたので、水蓮に感情移入してしまいました。「旨い、旨い」って言ってくれる人がいると、ほんと、嬉しいですよね~。

  • そこかーい!(笑)
    でも、ちゃんと美味しい食事の記憶があるって素敵ですよね。
    一緒に餃子作るだなんて…もう、それだけで胸アツなんですが~!

    作者からの返信


    黒須友香さま

    コメントありがとうございます。
    そこだーい!

    まったく、恋愛経験のない天蓬だから、自分のもやもやした気持ちの理由を美味しいものを食べたことを忘れているからだなんて発言するんですよ。


  • 編集済

    記憶がなくても、こうして来てくれた。素敵ですね。そして餃子のパワー、凄い!
    羊肉の餃子も、美味しそうです。口がじゅわ~ってなるー!

    作者からの返信


    玖珂李奈さま

    コメントありがとうございます。

    羊肉の餃子、私は食べたことないのですが、いつかチャレンジしてみたいです。

  • 記憶は戻らないけれど、胃は確実に掴んでいたのですね!
    料理とともにした冒険を思い出せないのは切ないけれど、これから新しく思い出を着くっていけそうです。
    最後に


    そこかーい?!

    作者からの返信

    小烏 つむぎさま

    コメントありがとうございます。

    胃袋は記憶をつかさどる脳とは別な器官ですからね。こっちは、美味しいものをしっかり覚えていました。もともと、色気より食い気の天蓬。
    旨いものだーい好きですからね!





  • また新たな時間を二人で。
    また好きなものや苦手なきのこの話なんかで盛り上がれそうです。
    新しい記憶を紡ぎ直せば良いですよね(о´∀`о)

    作者からの返信


    蒼翠琥珀さま

    コメントありがとうございます。

    生きていれば、縁がつながっていれば、何度だって思い出を作ることができますよね。
    忘れてしまったものを探すよりも、前を向いて未来をつかみたいなー。

  • そこかーい!って、私も思いました(笑)
    ツルツルお肌になった天蓬さん、瞳は金色のままなのですね。ミステリアス〜

    羊肉の餃子、美味しそうです。
    記憶も人の縁も繋げてくれる。美味しい料理って偉大ですね!

    作者からの返信

    霧野さま

    コメントありがとうございます。

    そこです。(笑)

    羊肉の餃子、おいしそうですよね。私も機会があれば食べてみたいなぁと思っています。
    美味しい料理を食べれば、なんだか笑顔になる。きっと、誰かを妬んだり、戦争をおこそうなんて思わなくなるんじゃないかなーと思います。

  • 素敵です!

    記憶がないのは悲しい。
    思い出もきえちゃったようで。

    でも、また二人で作っていけばいい!
    明るい新しい未来と、今までの時間、どれもこれも愛しいです!

    作者からの返信


    和響さま

    コメントありがとうございます。

    記憶がないということは、どういうことなんだろうってあれこれ考えました。人の話をきいて、そうかとは思えるけど、その時どう思ったのかがわからないんじゃないかなって。

    素敵だと言ってもらえてすごく嬉しいです。

  • おお、天蓬さん、食いしん坊バンザイ?笑笑

    お腹の虫は、正直ですよね!笑笑(๑˃̵ᴗ˂̵)

    さて、何が記憶を戻してくれるか?
    戻らないのか?
    どうなのでしょうか?(^^)

    作者からの返信

    風鈴さま

    コメントありがとうございます。

    食いしん坊ばんざい!
    会議中、おなかが鳴った時の恥ずかしさと言ったら(笑)
    小腹を満たすお菓子は必需品ですよねー。

     

    記憶が戻るのか、戻らないのか。難しい問題です。

  • こんにちは。
    覚えがない人のために、約束だからと律儀にやってくる。天蓬さんの本質は変わらないですね。食いしん坊なところも。。。
    これはこれで嬉しいでしょうけど、やっぱりふたり過ごした記憶は取り戻してほしいですよね。どんなラストが待っているのか、楽しみです!

    作者からの返信


    久里 琳さま

    コメントありがとうございます。
    天蓬は、側近たちが、水蓮の料理が旨いと言っているのが引っかかったんでしょうね。食いしん坊ですからね。
    記憶が戻ったらいいなぁとも思っていましたが、
    ちょっと難しかったようです。

    ラストスパートかけて、かんばります!

  • 記憶をなくしてもなんとなく、美味しいものを食べた感覚は残っていたのですね。
    それを作ってくれた人の思い出もよみがえると良いのですが。

    作者からの返信


    雪世 明良さま
    コメントありがとうございます。

    味とか匂いとかは、「あ、これ知ってる!」って思うことありませんか? それが、いつ、どこで食べたかとかは忘れてしまっていても……。

  • ――焼き餃子以外にも旨いものとか……。

    そこ大事ーっ!
    一緒に作ろうと約束した茹で餃子、食べれる日がくるかな☆


    作者からの返信


    愛宕平九郎さま

    コメントありがとうございます。
    旨いものに目がない天蓬ですからね。自分が食べたのに覚えていないのは、悲しいと思っている。

    いろんな餃子を食べられる日が来ますよ。きっと!

  • 再会のメニューは餃子ですか。
    記憶がなくなっても約束を果たしてくれましたね。
    料理のつなぐ縁、素敵ですね

    作者からの返信


    出っぱなしさま

    コメントありがとうございます。
    餃子ですよー。餃子。過去にも食べたことがあるもので勝負です。

    すごく大事なことを忘れているような気がして、天蓬はもやもやしているんです。側近たちは、水蓮のご飯、美味しかったねーなんてのんきに話していますしね。

  • 餃子食べたくなってきますね。

    作者からの返信

    関川 二尋さま

    コメントありがとうございます。
    いろんな餃子を並べてみました。前に食べたものを食べることで記憶が戻らないかなーと思ったのですが、
    そう簡単にはいきませんでした。

  • 一帆様

     おお! 料理が繋ぐ縁。
     正に飯テロの真髄のようだなと思いました。
     天蓬さんとはこれからも縁を繋いでいかれそうで良かったです。

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま

    コメントありがとうございます。
    「料理が繋ぐ縁」というところを拾ってくれてありがとうございます。ちょっと気に入っているので、嬉しいです。

    このハーフ&ハーフもある意味、料理が繋ぐ縁ですよね!

  • 朝から餃子食べたくなって来ました。
    羊肉の餃子も美味しいですよね。日本ではなかなか食べられないですが、中国ではよく食べてました。

    作者からの返信


    叶良辰さま

    コメントありがとうございます。

    中国の羊肉の餃子、美味しいでしょうね。いつか、食べてみたいですー。