応援コメント

食事のあとは、…… ひと騒動の巻」への応援コメント

  • 一帆 様
     お師匠様とも再会できてこれで天蓬さんも元の姿に、とほっとしたのも束の間ですね……
     最後の言葉が、す、で途切れてしまったのが惜しいです!(;_;)

    作者からの返信

    空草 うつをさま
    コメントありがとうございます。

    お師匠様は瓢箪の中におりました。きっと、策士策に溺れたんだと思います。

    最後、伝えきれませんでしたね。記憶がなくなってどうなるのでしょう……。

  • おお。やったー! と思ったら、記憶がなくなってしまうのですね。
    最後に言いかけた言葉が気になります。

    作者からの返信


    玖珂李奈さま
    コメントありがとうございます。

    あっさり敵をやっつけ、呪いを解呪することはできましたが、代償もはらいました。
    最後に言いかけた言葉を取り上げてくれてありがとうございます。
    この言葉の続きを聞ける日がくるといいなーと思います。

  • ああー、記憶が無くなるのか!

    瓢箪から出てきた虫。
    そういう事だったんですね!
    ムシ出来ないモノだとは思ってましたが、味方とは思いませんでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    風鈴さま

    コメントありがとうございます。

    瓢箪から出てきた虫の描写を、ムシしないで読んでいただいてありがとうございます。


  • もう最高です。
    面白い!

    作者からの返信


    関川 二尋さま
    コメントありがとうございます

    名前を呼ばれて返事をすれば吸い込まれる瓢箪。

    壱は瓢箪のことを知っている人物がいるとは知らなかったので、失敗しました。逆に、自分が騙されて瓢箪の中に閉じ込められてしまいました。世の中、そんなものですよね?

  • 記憶は困りますよね!
    でも、最後が!

    続きが気になりますー!

    作者からの返信

    和響さま

    コメントありがとうございます。

    対価が記憶とは、まわりがつらいですよね。特に、水蓮とすごした記憶がごっっそり抜けるとなるとなるとねー。

    続きを気にしていただき、ありがとうございます。

  • まさかのハナさん大活躍! かっこいい♪
    そして師匠! あれが! あの虫が!!
    お師匠さんはもっとこう、アクの強い方かと思っていましたが、飄々とした優しげなおじいちゃんでした。

    >本当に、天蓬さん達との旅はとても楽しかった。でも、旅は終わるものです
    スイレンさんの心意気に、グッときますね。旅は終わるもの。その通り、なんだけどさぁ(泣)

    作者からの返信

    霧野さま

    コメントありがとうございます。
    お師匠様はなんでも変身しちゃう、すごい人なんです。
    ネーミングセンスはいまいちですが、悪い人ではないっす。

    水蓮は、天蓬の呪いがとけて、旅が終われば天蓬とは別れるつもりでした。なので、自分に言い聞かせるつもりもあったセリフでした。

  • お師匠様もすごい、ハナさんもすごい!大活躍でしたね♬
    水蓮ちゃんと過ごした記憶、なくなってしまうのですか。そうだとしても、また素敵な記憶を積み重ねられますように…!

    作者からの返信

    黒須友香さま

    コメントありがとうございます。

    お師匠様はすごい人なんです。
    ハナさんの空を歩けるという特技(?)がいかされました!。

    一連の記憶がなくなってしまいましたが、胃袋は忘れていないといいなぁと思ってます。

  • お師匠さま、鮮やかなお手並みでした。
    しかし呪いを解くことの代償は、その時間の記憶なんですね。
    何事もそう都合良くはないと。

    そういえば、ハナさんも今回大活躍でしたね。
    強い!そして勇気ある突進でした( ´∀`)bグッ!

    作者からの返信

    蒼翠琥珀さま
    コメントありがとうございます。返事が遅くなってごめんなさい。

    お師匠様はすごい人なんです。なんでもできちゃう。
    だから、今まで登場してこなかったんです(笑)


    そうなんです。今回空中戦でしたから、ハナさんが空を歩けるという特技がいかされました! 

  • 一帆様

     師匠様、助かって良かったですよね。そして、流石、アッと言う間に助けに来てくださいました(*´▽`*)
     でも解呪は記憶と引き換えと言うのは寂しいですね。  
     でも、水蓮さんも捲簾さんも金さんも銀さんも、周りは覚えているのですよね。そうしたら、また同じ日々を過ごせばきっと同じ気持ちを取り戻せるはず……と思いたいです(*´ω`*)

    作者からの返信

    ☆涼月☆さま

    コメントありがとうございます。

    師匠はすごい人なんです。ちゃちゃっとやっつけてしまいました。それに、呪いもあっけなく解いちゃうし。

    記憶がないということは、たぶん、人に言われても、「あーそーなんだー」くらいにしか思えないんじゃないかなと思います。だから、まわりが、いろいろ言っても、実感が持てず、人ごとになっちゃうんじゃないかな。
    でも、味覚や嗅覚の記憶まではなくなっていないと思いたい。

  • 師匠、スゴ!
    と思っていたら、記憶と引き換えに元に戻ってしまうなんて。
    二人がどうなってしまうのか、まだまだ分かりませんね!

    作者からの返信


    出っぱなしさま

    コメントありがとうございます。返事が大変遅くなりました。ごめんなさい。

    師匠が閉じ込められていた経緯は謎ですが、ここぞという時にやってきました。
    元に戻るんだから、記憶がなくなるのも仕方ないかも。
    でも、味覚や嗅覚の記憶まではなくなっていないと思いたい。
    それに、側近たちの記憶はなくならないですから、なんとかなってほしいです。

  • 記憶は困りますねぇ。ここまで育んできたものを帳消しにされるのは、誰であっても切なくなるものです。
    さて、どちらを選ぶか。天下一虹えび料理大会の行方も含めて、目が離せません☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎さま

    コメントありがとうございます。返事がおそくなりごめんなさい。

    元に戻るのですから、なにかしらの対価を要求されるのは仕方ないかと。
    ただ、匂いや味で記憶がもどるといいなぁと思っています。

    黒幕に会うという目的のために、虹えびの料理大会に出るつもりでした。でる理由もなくなってしまいました。どうするんでしょうね。

  • さすが師匠!問題は一気に解決か!と思ったら、記憶と引き換えに元に戻るんですね。
    切ない!
    でも匂いや味の記憶は強いと言いますから、何とか胃袋から思い出してほしいです。
    でないと、泣く!(私が)

    作者からの返信


    小烏 つむぎさま

    コメントありがとうございます。お返事おそくなりごめんなさい。

    師匠とハナさんがいいところを全部持っていきました!

    そうなんです。
    人間に戻るには、獣人として生きているときの記憶が消えてしまう。
    でも、なにかの拍子に思い出してほしいと私も思います。