応援コメント

第六膳『初めてのハンバーグ』(閑話)天蓬視点」への応援コメント

  • とびきりうまいハンバーグ、期待できますね。二人の関係がいいです。

    作者からの返信

    坂井令和さま

    コメントありがとうございます!

    恋愛関係とはいえない、微妙な関係っていいですよねー。


    とびきりうまいハンバーク、つくってやると宣言した天蓬ですが、はたして、ちゃんと作るのでしょうか。(笑)。

  • ん〜? なんだか甘酸っぱいぞ? 天蓬さんったら満更でもなさそう……

    胃袋掴まれちゃったらもうオシマイですね(笑)
    そういえば昨日、自衛隊のご飯をテレビで見ました。陸・海・空、それぞれに手間を惜しまず工夫を凝らして美味しいものを提供しようとされてましたね。やはり食事というものは、戦う活力、モチベーションになるようです。
    天蓬さんがどんなハンバーグを作るのか、楽しみです。水蓮さんの料理を楽しみにしていた金炉さんと銀炉さんには少々お気の毒ですが、ドンマイ☆

    作者からの返信

    霧野さま

    コメントありがとうございます。
    天蓬たちはがっつり胃袋も心も掴まれております(笑)
    天蓬の大きな手で作るハンバーグは大きそうですよね。



    あいにくそのテレビは見なかったのですが、自衛隊のごはんって食事を大切にしているだろうなっていうのはわかります。体力も精神も使うのですから、食事くらいは美味しいものを食べて幸せを感じてほしいなと個人的に思いますもん。それに、カロリーや栄養もばっちり計算されていそうですから、安心?(なにに?)

  • ハンバーグ、もうーー、なんか、イチャつきだしてきたようなww
    しかし、やっと着いたら、料理を作れってw
    けんかせずに、良いように操られた感ww(#^.^#)

    作者からの返信

    風鈴さま

    コメントありがとうございます。

    確かに、「ご飯♪、ご飯♪」とるんるんで急いでやってきたら、「お前が作れよ!」って、そりゃないわ。

  • いや、ほら。今回ハンバーグですからわたしも見つ目牛をそういう目で見ちゃってたかなあ……という告白笑
    夢の中の前世で料理本を読んでいたという面白い演出ですね!
    たしかに大きな肉団子といわれるとわかりやすいです。
    西洋の料理ですもんね。さて、どんなハンバーグに(*´ω`*)?

    作者からの返信

    奥森 蛍さま

    コメントありがとうございます。

    今回のお題、設定的にいれこむにはかなり無理があったので、物語の中でどう消化するかが問題でした。


    三つ目牛とはいえ、ほぼ牛ですからねー。
    銀炉には肉にしかみえません。(笑)

  • 一帆様

     (´∀`*)ウフフ。胃袋掴まれた方々のやる気は、その一言で十分でしたね。
     とっても強い金炉と銀炉、頼りになりますね。

    作者からの返信


    ☆涼月☆さま

    コメントありがとうございます。

    金炉と銀炉はにんじんをぶらさげられた馬ですね。
    それほど、ちらし寿司は美味しかったんでしょう。

  • 白熱の戦闘シーン!
    胃袋掴まれてる男たちが微笑ましいですね。
    ハンバーグがどうなるか楽しみ!

    作者からの返信

    関川 二尋さま

    コメントありがとうございます。

    雑念ばかりの金炉、銀炉。敵よりも飯! 飯ー!!
    胃袋を捕まれているから、がんばります!

  • 一帆 様
     どうしてもハナさんを食べたい銀炉さん、笑。
     水蓮さんのお料理はとても美味しいのですね、すっかり皆胃袋を掴まれていて何だか微笑ましいです(^o^)

    作者からの返信

    空草 うつをさま

    コメントありがとうございます。
    銀炉さんにとって、ちらし寿司のお肉は、本当に美味しかったんです。ハナさんを見ると、肉!って思ってしまうんでしょうね(笑)

  • ハンバーグ!
    でも、ハナさんを食べたらダメですよ!

    作者からの返信

    出っぱなしさま

    ハンバーグ!

    銀炉は虎視眈々とハナさんを食べることを狙っています。(笑)

  • 「もし俺の言うことを聞かなかったら、水蓮が作る飯はなしだ」

    これはもう効果絶大のパワーワードとなりましたね。しかし、金炉と銀炉は大丈夫かしら、作る人が水蓮じゃなくなっちゃった(笑)

    作者からの返信

    愛宕平九郎さま

    コメントありがとうございます。

    効果絶大ですよ。それほど、ちらし寿司が美味しかったのでしょう。

    金炉と銀炉は、水蓮のご飯が食べられるとるんるんです。
    ひと悶着ないといいのですが……。そこは、やはり、パワーワードで……。

  • みんな、胃袋をワシヅカミにされてしまった!もうこうなると逃げられない。胃袋の命ずるまま操られるのみ!という話しなんですね(いや、違う)。
    ハンバーグ、どんな肉で何を混ぜるのかわくわくします。
    戦闘のあとの料理は大変そうですが、頑張ってください!

    作者からの返信

    小烏 つむぎさま

    コメントありがとうございます。

    胃袋をわしづかみです。おいしいご飯は、どんな誘惑よりも効果が大きいのかも。

    どんなハンバーグになるのでしょうねー。

  • おおー!ハナさんが食べられてしまうのではないかと、ドキドキしてしまった!!!
    (そんなわけはないw)

    こちらからの目線も凄く良かったです!

    天蓬さんの作るハンバーグ!楽しみです!

    作者からの返信

    和響さま

    コメントありがとうございます。

    銀炉はハナさんを食べる気満々ですが、水蓮にとっては大切な友達です。水蓮の作るご飯食べたさに、銀炉はほかの牛をあたるでしょう~。