第四膳『餃子と共同作業』(回答)
「じゃ、私は生地を作るから、
保冷箱から鳥肉と
―― 椎茸もいれたいところだけど、
私は小麦粉をボールにはかりとると、塩を入れて混ぜ合わせる。そこに、薬缶のお湯をいれて、手でかき混ぜ始めた。
「でね、
「餃子といえば、羊か豚ではないのか?」
「え? だって、それじゃあ、共食いに……」
「共食い?」
私の言葉に合点がいったのか、
「なんだ、そんなことを気にしていたのか。俺は、呪いで猪になっただけで、猪や豚に同族意識は持っていないぞ。安心しろ。猪も豚も好物だ」
「え? でも、それってかなりシュール……」
「シュ? まあ、俺が豚の頭をかじっていたら、それはまわりがひくな」
「ごめんなさい。そんなつもりじゃ……」
「構わない。……、俺は鳥と玉葱を細かくすればいいのだな」
それから、たわいない話をしながら、お互いの作業を続ける。二人で並んで料理を作っていると、
―― なるべく関わらないでおこうと距離をおいていた時よりも、ずっといいなぁ。
―― 自分が好きだからと言って、相手が好きとは限らない。だからこそ、相手を理解しようと努力しなきゃいけないんだ。
「じゃ、餡を包もうと思うんだけど、
「? 餃子といえば丸だろ?」
「そうか、丸なのね。じゃあ、餃子って焼き? 茹で? 蒸し?」
「ああ。蒸し餃子だ」
―― 羊、丸、蒸し。ということは、
「なあ、水蓮。俺が知っている餃子が餃子ではないのか?」
「うん。具もいろいろだし、形も、調理方法も地方によっていろいろよ。私が知っている餃子は、半月型の焼き餃子だもの」
「そうか、餃子にもいろいろあるのだな」
「じゃあ、今日は、いろいろ試してみない? 半分は蒸し餃子に、半分は焼き餃子にするわ」
◇◇
「俺は、羊の肉の蒸し餃子しか食べたことがなかったが、鳥もうまいなぁあ。羊より臭みも少なくてあっさりしている。これならいくつでも食べられそうだ」
「お口にあってなにより。そうだ。
はふはふ言いながら、蒸し餃子を次から次へとそのまま口の中に入れている
「餃子を醤油につけるのか? それはまた……」と言いながら
「うまっ!」
「でしょー。鳥だけじゃあ、ちょっとあっさりしすぎているから、生姜入りのお醤油につけるとぐっと味が変わるのよ」
「そうか! そうだな!!」
このままだと、先に蒸し餃子がなくなってしまいそうなので、「こっちの焼き餃子も食べてみて。皮の食感が違うから!」と
そして、
―― このパリパリ感、さいこー!!
一口噛めばパリっと、二口噛めばパリパリと音がする。そして、玉葱の甘味と一緒に肉汁が口の中に広がる。私は目をほそめて咀嚼した。
それを見ていた
「持った感じでもわかるが、皮がパリッとしている。力をいれたら砕いてしまいそうだ」
「ここの部分は羽根っていってね、パリパリしていておいしいのよ」
私は箸でとった餃子の羽根の部分を指しながら説明をする。
「うまっ」
そういうと、
「焼いた餃子は皮がパリッとしていて、口の中でパリパリ砕けるのがいい。それに、蒸した時よりも、じゅわっと肉汁があふれ出して、……、旨いなあぁ……」
「それはよかった」
そして、残り数個というところで、
「水蓮はどっちの餃子が好きなのか?」
「う―ん。どっちも好きかな。皮がしんなりと餡にまとわりついていると、餡の良さがひきたつし、焼き餃子は焼いた部分がパリパリしているし……」
「そうだな。どっちかだなんて選べないな」
「だよねー。でね、餃子にはあと、茹でるっていうのもあるのよ、茹で餃子は蒸し餃子よりももっと皮がトロっとしていて美味しいの」
「それは食べてみたいものだ」
「うん。今度、一緒に作ろうね」
私の言葉を聞いて、
「水蓮、一緒に来てくれるのか?」
金色のまっすぐな目が私を正面から見据える。期待に満ちているのか、牙のあたりの皮膚がピクピクしている。私は頷いて見せたけど、なんだか、照れくさくなって、蒸し餃子を一つ口に入れた。
「蒸し餃子もおいしいね。いつか、
「おお! 任せておけ!! とびっきりうまいヤツをごちそうしてやる。もちろん、肉は羊でな!!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます