応援コメント

第四膳『餃子と共同作業』(お題)」への応援コメント

  • 餃子で仲直り、いいですね!

    自分が好きだからと言って、相手が好きとは限らない←どんなことにもあてはまりますね!

    作者からの返信

    坂井令和さま

    コメントありがとうございます。

    相手と好みが違うことって、食べ物以外でも言えますね。だからこそ、人と付き合うのは面白くて難しいのだと思います。

  • お題どおりですよ!
    すごいです!

    作者からの返信

    和響さま

    コメントありがとうございます。

    そういってくれるととても嬉しいです。
    そういってくれるととても嬉しいです。

    大事なことなので二度書きました。

  • 料理って口に入るものですから、やっぱり信頼ですよね(*´ω`*)
    プロとして料理を振る舞う側のスタンスも難しいですよね、自分が作ったというプライドがなければ相手の舌を説得できないですし、思いやりがなければ真心が伝わらないですし。

    作者からの返信

    奥森 蛍さま

    コメントありがとうございます。

    おっしゃる通り、料理は信頼ですね。出されたものは、愛情が込められていると信じているから、なんの疑いもなく口にできますものね。そうなると、毒見がいた時代のえらい殿様たちは疑心暗鬼で食事が美味しいと思えなかったのかも。

  • お題笑笑
    さよなら、お大事にって感じかな?w(๑˃̵ᴗ˂̵)

    共同作業、どうなるのでしょう(^^)
    「私をアンタで包んで!」
    「いや、アンでしょ?いや、餡で包むとか、大変だよ!」
    「いや、大変とかじゃなく、変態よ!」
    「君が言うからじゃん!」
    「じゃん?ホントに王子なの?」
    「オオ!」
    この人について行って良いのか、作業をしながら、シアンする水蓮なのだった!

    おしまい(^^)

    作者からの返信

    風鈴さま

    コメントありがとうございます。

    笑いました!
    そんな展開もまたありですね!

    うまい切り返しの私案を、思案ばかりしてますが、
    まったく思いつかないー。 わーん

  • 一帆 様
     どんな餃子が仕上がるのか楽しみです♪
     天蓬さんも家族や国のことで、不安とか疑心暗鬼になっていたりしてると思いますし……そういう時こそ、美味しい料理を食べてお腹を満たすのが一番ですよね。

    作者からの返信

    空草 うつをさま

    コメントありがとうございます。

    天蓬さんも言い過ぎたなーと反省しているでしょうから、
    おいしい餃子は、きっと仲直りのきっかけになるでしょう。


    私、何を隠そう、冷凍ギョーザの方が美味しいと言われる腕前なので、こった餃子は作れないっす。

  • 一帆様

     お題、大切な言葉は全部残っていると思いましたよ。心配しなくて大丈夫だと思いました。
     前世の記憶と燦の国の姫の立場。色々背負っていますね。

    作者からの返信


    ☆涼月☆さま

    コメントありがとうございます。
    ありがとうございます。
    ありがとうございます

    水蓮は主人公ですからねー。いろいろ、背負わせてみました(笑)回収できるか不安ですが……。

  • 大丈夫です!
    お題のイメージは、ちゃんと伝わっています☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎さま

    コメントありがとうございます!
    コメントありがとうございます!
    大事なことなので二回言いました(笑)

  • お題なんてのは飾りですよ(笑)
    好きに使ってください!

    作者からの返信


    関川 二尋さま

    コメントありがとうございます。
    お仕置き部屋回避のための言質をいただきましたー。ありがとうございます。やっほい!
    周回遅れを取り戻したいですー。

  • お題は、餃子が残っているから良いんじゃないですか(笑)
    水蓮さんの勢い、天蓬さんもタジタジですね

    作者からの返信


    出っぱなしさま

    コメントありがとうございます。

    そういってくれると嬉しいです。餃子はかろうじてその形を残ってくれました。(ほっ)

    水蓮の反撃開始ですー(笑)