応援コメント

第十膳 回答『とっておきのデザートをキミに』」への応援コメント

  • 出っぱなしさんの『神の血に溺れる』以外の作品も気になり
    こちらも拝見致しました。

    出っぱなしさんの料理への造詣深さと
    関川さんの前半に対する物語の展開の壮大さに
    (゚Д゚)驚きながら
    楽しく読ませて頂きました。

    作者からの返信

    こちらも読んでくださり、本当にありがとうございました!

    今回の企画は飯テロがテーマでしたので、自分でも実際に作ってワインと一緒に楽しみました(笑)
    それがよりリアルに感じたのかもしれませんね。

    物語はハチャメチャなカオス展開の実験でしたが、楽しんでいただけたようで良かったです。

  • 完結お疲れ様です。
    楽しかったー。面白かったー。
    最後のデザートはバームクーヘン! 『幸せが続きますように』ですね!
    そして、巻き戻った世界では、みんなが楽しそうに暮らしていて、よかった。よかった。ラスボスの出刃さんもいい人になっていたし。

    >一人で出来ないなら、二人で、どんな無理難題にもハーフ&ハーフで挑めば可能になるはずだ

    素敵な言葉ですね。

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    H&H2も楽しかったですね

    最後のデザートはバームクーヘン、見た目は地味ですが大団円にふさわしいのかなと思います。
    幸せが続きますように、幸せの輪が広がっていけばいいかなという終わり方にしました。

    巻き戻った世界ではみんな幸せに、ラスボス(小物)ですら幸せにした関川さんの偉大さでした。

    そして、一番の大物は新世界の神になったカノーさんでしたが(笑)

    素敵なレビューも本当にありがとうございました!

  • もの凄い熱量に翻弄されながら、ずっと楽しく拝読していました。
    最後の世界線、みんな仲良くて、明るくて、幸せそう。
    今までのメニューやタイトルが出てきたとき、じーんとしました。
    タマミちゃんも可愛い♪

    これからずっと、『幸せが続きますように』!

    素敵な作品をありがとうございました!

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!

    ものすごい熱量……色々とカオスでしたからね(笑)
    最後はうまくまとめようとみんなで仲良く食事処タマの鈴で大団円にしました。
    散りばめたメニューたちにも気が付いてくれてありがとうございます。

    これからずっと、『幸せが続きますように』!

  • 「そんなわけでおはよう変態ども!」ブハッww
    タマミちゃんとの幸せやり直しライフにほっこりしてたのに、美味しい所はやっぱり館長が持ってっちゃいましたか。

    今までのメニューをおさらいできるエピソード。『お食事処 タマの鈴』、多彩なメニュー展開ですね!
    壮大な世界の中にほっと一息美味しい料理。落差が激しくて面白く、タマちゃんの可愛さに癒されました。
    連載お疲れさまでした!

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    素敵なレビューも本当にありがとうございます!

    「そんなわけでおはよう変態ども!」

    このラストは実はお題の半分ぐらいから決めていました(笑)
    カノーさんの存在感が主人公関川さんを喰ってしまいました(笑)

    ラストは全てのメニューを散りばめてみました。
    『お食事処 タマの鈴』、和洋中メニューが豊富すぎて何でも出てくる恐ろしい店になってしまいましたが(笑)
    タマとのやり直しライフは満喫していますが

    カオスな展開ばかりなのに、ホッと落ち着くタマの可愛さ、楽しんでもらえたようで良かったです。


  • 編集済

    幾重にも重なる輪のバウムクーヘン!
    和(輪)をもって尊しとなす結末を象徴する素敵なデザートです。幸せが続くという意味合いがあるんですね。それもまたNever endなハッピーエンドにぴったり!

    ここに来てカノーさんの再登場に、主人公を差し置いてヒーロー現る!と思ってしまいましたが、真のヒーローは大切なものを守るために力を発揮したタマだったのかも。

    タマの鈴、という名前から、鈴月さんと始めたお店かと思いましたが違った!皆が集まりつながり合う素敵なお店です。

    『海老出汁塩ラーメン一丁! 煮卵マシマシで!』
    注文は以上です。

    凄まじく面白いカオス展開と、スマートな着地点を魅せていただきありがとうございました!完結おめでとうございます!

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    最後のデザートにバームクーヘンの輪(和)で締めくくりました。
    幸せが続く、輪が広がっていくように、という大団円になりました。

    真のヒーローはタマ、そうかもしれませんね。
    全ての中心にいるのはタマでしたから。
    美味しいところはカノーさんが持っていきましたが(笑)
    タマの鈴、関川さんは鈴月さんをどこかに残しておきたかったのかもしれませんね。
    変態なみんなが集うそんな店になったのでした(笑)

    ご注文ありがとうございます!
    またのご来店、変態の館でお待ちしております!(え?)

  • 執筆おつかれさまでした!
    毎回爆笑しながら読んでまして、いやしかし飯テロで爆笑って。ムー大陸の破壊力は凄まじかったです。
    そして家族の物語でしたね。
    バームクーヘンのように幸せを重ねていけるといいですね😊

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!

    毎回のカオス展開を笑ってもらえて良かったです(笑)
    飯テロなんですが、ブッ飛んだ展開にしてやろうとカノーさんと逢生蒼さんという変態の館の重鎮にもご協力していただきました(笑)
    ムー大陸は前世紀末では騒がれましたので、ここで登場して大暴れ(笑)させました。

    実は家族の再生の物語でもありました。
    いや、こっちがメインのはずですが(笑)
    バームクーヘン、幸せの輪が広がっていくようにというデザートで〆にしました。

  • すごい!! 超絶カオスなのに、感動作でした!!
    最終回はすべてのメニューを振り返る流れ、しかもリクエストメニューを本人に食べさせてくれるという嬉しいお気遣いが素晴らしい。
    結局いきすぎたツンデレだった出刃さん、カノーさんの想像を超えてくる偉大さ(「不可能を可能にするのが、私だよ」のセリフがかっこいい!)、逢生蒼師匠の存在感。登場人物も魅力的でした。女帝の鞭さんも登場して、嬉しい♡
    タマ(タマミ)さんも鈴月さんもお幸せそうで、良かった!

    >どんな無理難題にもハーフ&ハーフで挑めば可能になるはずだ。
    この一文にもグッときましたね!
    変態の館が世界の核になるとは驚きでしたが、そうか。世界は変態によって回り変態によって守られているのですね。妙に納得できちゃって困ります(笑)
    カノーさんのキメ台詞で終わるのも痺れました。

    とっても面白かったです。ありがとうございました!!

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    カオスな世界観なのになぜか感動を味わえる、やはり〆方が重要ですね(笑)
    最終回は世界が元に戻ったので、全てのメニューをそれぞれみんなで振り返るのも良いかなと書いてみました。

    いきすぎたツンデレ(笑)出刃は小物らしい散り際でした(笑)
    特別出演の逢生蒼師匠が濃すぎましたが(笑)
    女帝の鞭さんの登場はやりすぎて怒られてしまうかと思いましたが、楽しんでもらえたようで良かったです。
    唯一のオリジナルキャラ、タマでしたが関川さんと世界の再生に最も重要な役、ハッピーエンドで何とかまとまりました。

    変態の館が世界の核になり、カノーさんが新世界の神になってしまいましたが、カノーさんの決め台詞で終わるのはお題の半分ぐらいで思いつきました。
    気に入ってもらえて良かったです。

    ではまた、ありがとうございました!

  • 出っぱなし 様
     執筆、完結おめでとうございます。
     こちらの世界線ではみんながみんな幸せそうでよかったです!
     あの世界では深く関わっていた人達が、関川さんの料理を通じてすれ違うように繋がる関係なんてとてもグッときますね。
     タマミさんも素敵なお嬢さんになられて、またお父さんと一緒に暮らせる喜びはひとしおだと思います!

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    カオスな世界でしたが、何とか大団円でまとまりました。
    飯テロをテーマとした物語らしく、関川さんの料理でどこかですれ違う、相応しいと思うエンディングにしました。
    カノーさんが新世界の神になったことは自分でも想定外でしたが(笑)

    タマもタマミとして生まれ変わったこと、喜んでくれてきっと嬉しがっていますよ。


  • 編集済

    ブラボーなラストでした!!✨カノーさん、かっこええ……♡変態が世界を守り、世界を回している。なんだかんだで一つの真理じゃないかと。館に通うのがますます楽しくなりました!(笑)蒼師匠も最終話でこんなにも素敵な感じに……(´;ω;`)✨で、横にいる女帝は彼女の愛人か?だな絶対!(笑)
    毎回とても楽しく拝読しました。心がぱっと明るくなるコメディ、ありがとうございました!(*´꒳`*)♡

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!

    カノ―さん、まさか新世界の神になってしまいました(笑)
    変態(てんさい)がやはり世界を動こしていることは真理なのかなと思ったりして(笑)

    逢生蒼師匠のキャラを使わせてもらって、しかも気に入っていただけて本当にありがとうございました。
    隣りの女帝が愛人かどうかは……想像におまかせします(笑)

    壮大なストーリーに見せかけたコメディを最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

  • 完走、お疲れ様でした!
    最後に思い出のように今まで出てきた料理が登場してきで、その時のエピソードも思い出されて、ウルっと来ました。
    世界が平和に収まってよかったです。
    「どんな無理難題にもハーフ&ハーフで挑めば可能になるはずだ。」
    この一文は、イベント自体への応援のように思えました。

    デザートはバウムクーヘンですか。
    近況ノートの写真(美味しそう!)を眺めながら、これを食べたら光に包まれて世界を救ったりできるのだろうかと妄想しました。

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!

    これまでの料理を散りばめていたことに気が付いてくれたとは嬉しく思います。
    無事にうまくまとまって世界ももとに戻って大団円となりました。

    ハーフ&ハーフにも言及してくれてありがとうございます。
    エールのようになっていればいいかなと思いまして(笑)

    バームクーヘンは、多分変態の館の中で食べればきっと世界も救えるはずです(笑)

  • 完結、おつかれさまでした!
    タマちゃんにあっさりやられ、デザートで浄化される出刃さん、憎めないですね。
    そして巻き戻ってやり直した世界では、みな仲よく、タマミちゃんとも親子関係は維持され、そしてカノーさんは変わらず偉大!
    楽しい大団円でした!

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    あっさりタマにやられるラスボス(小物)、飯テロメインなのでこんなものです(笑)

    カオスをまとめるために世界をやり直し新しい世界を創り直すというエンディングになりました。
    その世界ではみんなで仲良く、タマとも変わらずに親子になることができました。
    カノ―さんは新世界の神になりましたが(笑)

  • 完結お疲れ様です。バームクーヘン、そんな意味があったとは。このラストにふさわしいデザートですね。カノーさんの存在感がよかったです。

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!

    エンディングに関わるデザートはどうしようと思って調べたら、バームクーヘンにはそんな意味が込められているようでした。
    うまいことまとまって良かったです(笑)
    カノ―さんの存在感、最後には新世界の神になってしまいました(笑)

    星も大量にありがとうございました

    編集済
  • 完結お疲れさまでした。
    料理を組み込みながらも巻き起こる壮大な展開に、どんなふうにまとめるのだろうと思っていましたが、世界線を書き換えて生まれかわるエンディングでしたか。
    楽しませていただきました。

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!

    飯テロがメインであるはずなのに壮大なカオスになってしまいましたが、無事にまとまりました(笑)
    この事態を収集させる方法がこのエンディングしかないかなと思った次第です。
    楽しんでいただけたようで良かったです。

  • 全てを包み込む壮大なエンディングでした!カオスをばら撒きつつ、ラストでしっかりとまとめた感動巨編。まさにこの企画だからこそ生まれた物語。
    とにかく面白かったです!

    連載お疲れ様でした!

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!

    飯テロなのに壮大なカオス、これを綺麗にまとめて良いものだろうか、と思いましたが楽しんでもらえてよかったです。
    主人公として使わせていただきありがとうございます。
    そして、カノ―さんのインパクトに負けてしまって申し訳ないです(笑)

    お題の提供もありがとうございました

  • 完走おつかれさまでした。
    やあ、ひさしぶり、出刃。おっとこの世界線では『はじめまして』だったかな。

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    無事に完走できました。

    ちょっとしたおまけを

    『はじめまして! 面接に来た出刃と申します』
    『……ふむ。では、オフィス悠木を希望した動機を語ってもらおうか?』
    『はい! 御社の社風、それは自由に創造できる、というところにあります! それはひとえに……』

     この世界線の出刃もオフィス悠木の門を叩いたのだった。
     その後、宴会担当に任命されることになるのだが、それはまた、別のお話(笑)

  • いい変態達だった……。

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきありがとうございました!
    世界は変態に見守られているという真実が、ここに……
    変態は世界を救う、違った、飯テロは世界を救う、そんな物語だったのです。
    興味があったら、他の参加者の方々の作品も覗いてみてください。
    みなさん力作揃いです(笑)

  • そんなわけでこんばんは変態ども!
    よりによってコピ・ルアクかよ!と思いながらもニヤニヤしながら拝読致しました。

    壮大な物語の完結、しかと見届けました。お疲れ様でした!

    作者からの返信

    おはようございます、館長様!

    カノ―さんは新世界の神となってしまいましたが、飯テロ自体は無事に完走できました。
    主役以上の活躍を魅せた特別主演を生暖かく見守っていただき本当にありがとうございました!

  • 出っぱなし様

     ノストラダムスの予言の真実がここに!
     予言を知ってしばらくドキドキして過ごした記憶が(^_^;)
     最後に救ったのは、やはり美味しい味。飯テロリストとして最強であることを示しましたね。お見事です。カノーさんは最後まで格好良く頼もしいですね。世界の核を引き受けてくれる豪気さ。流石です。
     巻き戻された世界では、色々違って寂しい事もありますが、タマちゃんは変わらず一緒にいられて良かったです。
     流れる優しい思いにほっこりさせていただきました。完結おめでとうございます!
     お疲れ様でした!

    作者からの返信

    ノストラダムス、あれには騙されましたね(笑)
    あの期待感を返せという(え?)

    飯テロが世界を救う、美味しいものを美味しいと思える気持ちが正義、なのでした。
    ラスボス(小物)の心を癒やした飯テロリスト関川様、カノ―さんの大物感が最強というラストでした(笑)

    再生された世界では色々と変わっていますが、みんなそれぞれの幸せを手に入れることができた、という大団円になりました。

    最後までありがとうございました!

  • みんなが幸せになれて本当に良かったです!

    ラストの出刃さんの最終も感動しましたが、その後のリアル現実世界の描写に胸を撃ち抜かれた気分です。目に浮かぶ!みんなが平和で幸せな様子!

    そして、コピルアク。あの甘い香りと、幸せがずっと続くバームクーヘンでしめるなんて、最高すぎます!

    完結お疲れ様でした!
    そして素晴らしいお話と飯テロを!
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    最後までありがとうございました!
    無事に完走できました。

    ラスボス(小物)の出刃を倒すのではなく、料理で癒やす、これが飯テロリストの決着方法なのでした。
    その後の新世界では変態のみなさんは元に戻り、それぞれの幸せをつかむことができたのです。

    コピ・ルアクを好むカノ―さんは愛嬌(笑)
    バームクーヘンで〆たことで、幸せがずっと続けば良い、そんな終わり方を気に入ってもらえて良かったです。

  • バームクーヘン、それを食べたのは出刃とカノーさん?
    デザートで、出刃は浄化されましたね。
    でも、デザートって、最後の〆だけあって、それがそれまでの料理の価値を勝ち組へと誘い、そして、口の中をリセットしつつ料理を昇華させるのだと、そういうチカラがあるという事を、このお話で知らしめていただきました!
    お料理最高です!
    バームクーヘン、大好きですので、専門店へ注文したくなりましたw(#^.^#)
    そして、最後、ワインかと思いきや、コーヒーでしたねwめっちゃ高いコーヒーw
    まだ飲んだこと無いです~~ w
    お疲れさまでした~~^^) _旦~~

    作者からの返信

    バームクーヘン、描写はされていませんがタマと鈴月も食べています。
    世界が再生された時にみんな味わっていたら、という幻想でもあります。
    直接食べた出刃は浄化され、世界は救われたのです。

    〆のデザート、深淵の世界で食べた真円で大団円なのでした(笑)

    専門店のバームクーヘン、間違いなく美味しいでしょうね。
    コピ・ルアクを持って食べに行きたいです(笑)

    最後までありがとうございました!

  • いいじゃないか、いいじゃないか。
    とてつもなく壮大に時を刻んでいるじゃないか。実に微笑ましい。

    未消化の豆から抽出される貴重なコピ・ルアクを好むところが、カノーさんのカノーさんたるところでもありますね。宇宙の深淵に触れたことで、バームクーヘンの真円たる仲間が一件の食堂に集い人生が流れて行く……素敵な大団円に気持ちも和やかになりますわ☆
    完走お疲れさまでした★★★

    作者からの返信

    素敵なレビューまでいただきありがとうございました!

    突然の出演、しかもお一人だけ名前が変わっていなくて申し訳ありません(笑)

    ジャコウネコのアレを好むカノ―さん、そこにまた変態主様たる所以が(笑)
    バームクーヘン、そうなのです。
    深淵に真円、大団円、カオスな物語が丸く収まるという終わり方になりました。

    最後までありがとうございました。