応援コメント

第一膳 答え『出会いとお茶漬け』」への応援コメント

  • はじめまして。
    力の入った料理描写からの壮大な展開にびっくりです。
    この後、一体どうなるのか……。

    作者からの返信

    はじめまして、お越し下さりありがとうございます。

    裏テーマは正当な料理、インパクト重視のストーリー展開です(笑)
    同じくどうなっていくのか先が全く見えておりません(笑)

  • 出っぱなし 様
     先日は拙作にお立ち寄りくださりありがとうございました!
     海と陸とを感じる壮大なお茶漬け、一緒に堪能している気分になって地球の恵みを頂いているなぁ、と思っていたらまさかのムー大陸に驚きました!!

    作者からの返信

    こちらこそお越し下さりありがとうございます。
    お茶漬けで始まりなぜか壮大な話になりそうな第一話、ムー大陸が空に浮かんでいました
    何が起こるのか全くわかりませんが(笑)

  • こんばんは! 焼き海苔あぶるの良いわ~~( ..)φメモメモ と思ってたら……

    ムーーーーーー大・陸!!!

    爆笑してもいいですか?(勝手に笑ってるけど笑)

    作者からの返信

    まともな飯テロかと思いきや、ムー大陸浮かんでいる世界でした(笑)
    笑ってください、嘲笑ってください(笑)

  • お茶漬けがめっちゃおいしそう!!✨出っぱなしさんの料理の描写は毎回本当にお腹が鳴ります……(笑)
    夜空に浮かぶムー大陸。不気味💦一体何があったのか、気になります!

    作者からの返信

    飯テロを喰らっていただきありがとうございます(笑)
    天空に浮かぶムー大陸、ホントに何があったのか自分でも気になります。
    今後の展開は自分でもよくわかりません(笑)

  • なんというか、食レポの見事さにそっちに引き込まれて、うっかり猫耳ちゃんを忘れておりました。
    空に浮かぶムー大陸!
    遠く若かりし頃半分本気で行きたかったので、元凶というのがとても気になります。

    作者からの返信

    食レポ、見事でしたか、よかったです
    ネコ耳がもう普通の存在になってしまいましたけど(笑)

    ムー大陸に興味ありですか。
    調子に乗って、浮上させるだけじゃなくて空に浮かんでしまいました(笑)
    同じくもしあれば行ってみたいですね。
    どんな展開にしていくのか、全く考えてません!(笑)

  • 一杯のお茶漬けに地球を見るとは、さすが出っぱなしさま。スケールが違うぜ……と思っていたら、さらにムー大陸とは! しかも空に浮かんでるし!
    (猫耳どころではもう驚きません)
    鮭茶漬け、美味しそうですねー! 干しアミや三つ葉、炙った海苔などの細かな心遣いがニクいです。特に、海苔ね!! 乾物界ナンバーワンの大好物なのです。
    ああ、お腹空いてきたー……今日のお昼ご飯はお茶漬けにします。

    作者からの返信

    一杯のお茶漬け、なぜか無駄にスケールが大きくなりました。
    ついでに世界観も(笑)

    味付けはシンプルに、それでも美味しいのがお茶漬けですよね。
    海苔、あの風味が欠かせませんよね?

    お茶漬けは堪能できましたか?(笑)

  • お茶漬けがあっさりなのに
    なんちゅうガッツリ衝撃のラスト。

    作者からの返信

    お茶漬けはあっさり味、世界観はこってりと胃もたれしそうです。
    全十話で完結できるのか、自分でハードルを上げすぎた気がします(笑)

  • 本当においしそうな鮭茶漬けです。おなかがぎゅーっとなりました。
    鮭に、三つ葉に、干しアミ。シンプルなのに、お茶漬けの香ばしい香りがこちらまで漂ってきます。

    それに、ネコ耳! ムー大陸!! 謎がいっぱい!! わくわくします。

    作者からの返信

    美味しそうですか?
    おなかに来てくれれば、飯テロ成功です(笑)
    シンプルなお茶漬け、スタートに良かったかなと思います。

    ネコ耳を拾った関川さん、なぜか天空に浮かぶムー大陸とスケールが大きくなっています。
    自分でも謎がいっぱいでどうしようかとビクビクしています(笑)

  • お茶漬けで世界を表現すると言う発想が料理人の発想だと思って、とても感服いたしました。

    さすが、世界を股にかける料理人ですね!!(#^.^#)

    そして、後半のムー大陸!!
    まあ、ネコ耳少女が登場している時点で、ちょっとってなってたけどww
    これは、出っぱなしさんの趣味ですか?

    ムー大陸、それは太平洋上にあったらしい?だっけ?のナゾの大陸。
    ムーの生き残りとか、日本人やアステカの人たちは言われているが、さてさて、これからのお話、どうなっちゃうのでしょう?

    お題は、料理なので、すでにアドバンテージのある、世界を股にかける料理人の出っぱなしさん、参加者の中でも、真っ先に投稿された出っぱなしさん、大注目ですよ!!(#^.^#)

    作者からの返信

    いつの間にか世界を股にかける料理人になってる!(笑)

    予告が出たら書いているので、ただのフライングです

    風呂敷をいきなり大きく広げてしまいました(笑)
    ムー大陸、太平洋にあったとされている伝説の架空の大陸です。
    しかもなぜか天空に浮かんでいるという謎設定、回収できるかどうかは不明ですが、これもお祭りです。
    ノリと勢い、楽しんだ者勝ちです。(笑)

    ネコ耳は誰の趣味でしょうね?(笑)

  • >三つ葉の爽やかさが自分が陸上生物だと思い出させてくれる
    この表現、いいなあ〜とびびっときました。参考にさせていただきます!

    失われた文明に夜空に浮かぶ大陸。
    ロマンたっぷりのお話の展開が気になって仕方ありません((o(´∀`)o))ワクワク

    作者からの返信

    この表現、気に入ってもらえましたか。
    ありがとうございます。

    ムー大陸を現代世界に浮上させたファンタジーです。
    設定を回収できるのかはわかりませんが、飯テロリスト関川さんの活躍に期待しましょう(笑)

  • 本腰を感じますね!
    海苔を炙るディテールご最高です。鮭も。

    作者からの返信

    一回目だということで本気で書いてみました(笑)
    設定も盛り込みましたが、回収できるのかは不明です。
    メインは飯テロなので、実際に作って食べたのでリアリティはあるかと思います(笑)

  • ネコ耳少女はロマンですね~♬
    拾いたい人多そう(笑)
    天空のムー大陸とは、また壮大なストーリーが!
    この世界で無事に飯テロが続けられるのか、ハラハラしながら見守っていきたいと思います!(もちろん続けられるはずですが^^)

    作者からの返信

    ネコ耳、いつの時代もロマンですね(笑)
    拾いたい人は多いでしょうが、一歩間違えばロリコンの変質者です(笑)

    飯テロリスト関川様が天空に浮上したムー大陸を飯テロで支配する物語になるでしょう(嘘)

  • 三つ葉があると無いとでは全く違ってきますよね。
    しかも、プランターで育てているとは心にくい☆
    拾ったネコ耳は、レアとは違う感じかニャ?(楽しみにゃー!)

    作者からの返信

    三つ葉も入れてみました。
    お茶漬けにちょっとしたアクセントですね。
    この世界の関川さんも何かにこだわりを持たせてみました。(笑)

    拾ったネコ耳は、誰でしょうかニャ?

  • 出っぱなし様

     世界観に秘密が一杯ですね。ムー大陸。ロマンの塊ですが、実際に復活したら、理が壊れてしまうのですね。怖い( ゚Д゚)
     そんな中猫耳少女との出会い。これからの展開が楽しみです。
     鮭茶漬け。美味しそう(#^.^#) 近況の画像も見てしまったので、食べたい。でも、もう御夕飯食べてしまったからまた今度と葛藤する羽目に(笑)
     実は私も耳あり娘で考えていたのですが、今回モフモフ多そうな感じ……もう少し練ってみます(笑)

    作者からの返信

    世界観の設定を盛り込みましたが、メインは飯テロなのでサラッと流します。(え?)
    お題次第で色々と変わるかもしれませんが(笑)

    ネコ耳少女を拾った関川さん、ロリコン認定されないような展開にしたいです(笑)
    今回のテーマに合わせて、実際に作ってみました。
    これも食べる楽しみになりますね。

    獣耳娘、良いではありませんか。
    もふもふは多くても、困ることはありません(笑)

  • ひえー!
    めっちゃ面白い!

    どうしよう?!

    わたし、猫でいっぱいでまだ考えてなーい!

    とりま、ビール飲んで考えるか、、、

    と、その前に、占いを。
    読んでくれてる人、数名だが!心を込めてかくのだ!多分♡

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    お題は予告されていたので、フライングで書いていました(笑)
    飲みながら書くと意外と筆が進みますよね(笑)

    占いも毎朝読んでますよ。
    占いで気分に浸れます

  • 現代ファンタジーできましたか。しかもガッツリ連載形式。さすがと言わざるを得ません!

    作者からの返信

    はい、今回はガッツリと現代ファンタジーで攻めます。
    10話を10週間ペースなので、ちょうどよくできるかなと思いまして。

    悠木さんもさすがです。
    自爆飯テロとは、想像の斜め上を(笑)