第40話 【解説編】地理のおさらい

 何故に今頃になって地理を? と思われる方もいらっしゃると思います。それはですね、きちんと書いておかないと作者が忘れていい加減な事を書いてしまうからです。「前話では東って言ってたのに今回は西? 馬鹿なの?」みたいなことが発生する可能性があります。既に発生しているかもしれません。もし、変なところがあったらお手数ですがご報告をお願いします。


             【北】

 

 [ダジボーグ陣営]


     [ノーザンブリア空軍基地]

              [タナトスの街]

   

【西】    [ウェセックス工場地帯]           【東】 

           [ヴァルボリ空軍基地]


              [ティターニア空軍基地]

                         [オベロンの街]


                      [イージアス空軍基地]

                            

             【南】


※大まかな位置関係を示しています。スマートホンや縦書きの場合は正確に表示されない可能性があります。


[ダジボーグ陣営]

 主に旧ソ連機を使用している陣営。現在、香月のいるノーザンブリア陣営と激しく戦闘している。


[ノーザンブリア空軍基地]

 現在、香月が所属している空軍基地。主に米軍機と旧ドイツ機を使用し、豊富な装備と物量を誇っている。戦力的にはこのエリアで最強。


[タナトスの街]

 ミリタリーカフェ〝乙女ララ〟のある街。ノーザンブリア空軍基地から近い。香月と知己の女性である奈美と絵麻はタナトスへと引っ越して香月を探していた。


[ウェセックス工場地帯]

 ノーザンブリア陣営を支える大工場地帯らしい。現在はティターニア陣営に占領されている。


[ヴァルボリ空軍基地]

 ノーザンブリア陣営の空軍基地だったが、今はティターニア陣営に占領されている。ヴァルボリ空軍基地攻防戦において、被弾して不時着した香月はヤブサカに救助され、ノーザンブリア陣営へと加わる事となった。


[ティターニア空軍基地]

 香月が当初所属していた空軍基地。主に旧日本機と英国機を使用している。現在、主力戦闘機部隊はヴァルボリ空軍基地へと移動し、ここには重爆撃機が多数配備されている。


[オベロンの街]

 特盛料理を出す〝カフェ宇宙海賊〟のある街。当初、二人の少女、奈美と絵麻はこの宇宙海賊でバイトをしていた。


[イージアス空軍基地]

 当初はランカスターやハリファクスなどの重爆撃機が配置されていた。現在は主力が移動しており、殆ど戦力は置かれていなかった。何者かに占領されたらしいのだが詳細は不明。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る