『おーぐ、ほしい』 12


 『ヨーグルトと、申しましても、いくつかの種類に分けられております。』


 工場長さまは、入り口の箱形冷蔵庫に展示してある、製品見本を、長い棒で指し示しながら説明しましたのです。


 『こちら、プレーン・ヨーグルトでぎゅう。添加物なしで、しかも、果物とか🍎果汁とかも入らないシンプルいずベスト、のヨーグルトです。最近は、このタイプが多くなって、こちらの世界でも、いま、人気はこれです。


 なにも添加物がないぶん、色々と、自分で楽しむという利点もあります。


 こちらは、『ソフト・ヨーグルト』です。プレーン・ヨーグルトの塊を撹拌して柔らかくしたものです。フルーツなんかも入った、おしゃれなヨーグルトで、それなりに人気があります。


 『ああ、ちょっと、べちゃべちゃに、甘い、果物なんか入ってるやつですね。』


 『まあ、そうぎゅう。さらに、『液状タイプ』文字通り、飲むヨーグルトです。また、アイスクリームみたいに冷した、フローズンタイプもありもうす。』


 『ぼくが、最初、遠隔地に引っ越したときは、その、飲むのが、メインのヨーグルトで、ちょっと、戸惑いました。なっとう、といえば、甘納豆でしたし。』


 『ははははは。まあ、むかしは、多少、地域的に好き嫌いはあったぎゅう。で、こちらが、『ハード・タイプ』です。あなたがおっしゃいます、『おーぐ』、です。寒天やゼラチンを使って、ちょっと香料も入れて固めています。最近は、寒天など使わないのもあります。日本で、古くからあるのはこのタイプぎゅう。独特のプリンみたいな感触がありまして、好きなかたは、大好きです。あなたみたいなね。なつかしいタイプと言えますし、瓶入りのヨーグルトは、このタイプでした。わが社は、『おーぐ』として、長年作っております。独自のレシピにより、他社とは違う美味しさがあると言われます。秘密でし。瓶入りタイプは、生産数が少ないので、貴重ですぎゅう。食べ比べてみてください、出来立てのものですぎゅう。』


 工場長さんは、前の手? を、口に当てて、し〰️〰️っ、しました。



        ・・・・・


         🍮?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る