第七話 人形の部屋
スマホの明かりだけで見渡す暗い部屋にあったのは、多少の小物が入る棚が一緒になった文机と三段ほどの本棚が一つ。障子でその先が見えない内窓があるだけの、殺風景な部屋だった。
部屋を間違えたのだろうかと周りの部屋も確認したが、大量の人形は何処にもない。
部屋の縁を足が超える。重たい空気が肩に乗る感覚がした。書庫とは違いここの本棚には何も入っていない。文机に近づいてしゃがみ、小さい棚を開ける。
そこには若草色の和綴じの本が一冊。表紙に題名はない。特に警戒するでもなく本を手に取った。その本からは何も感じなかったからだ。右手で持ちながらその本を開くと、ミミズが
「ケホッ……ケホ」
「!?」
突然の出来事に、朔冬は思わず立ち上がる。ライトで照らすまでもない、明るい部屋と廊下。隣の部屋から咳き込む声。部屋と部屋を仕切っているのであろう襖の先から、小さい咳き込む声が聞こえた。暖かくも冷たくもない湿度だけが高い、
隠しきれない動揺を鎮めるように、肺に溜まった空気を吐き出す。和綴じの本は手の上で開かれたままだ。閉じようにも、右手に縫い付けられたように動かない。
(何が起きて……)
隣の部屋に
視界が開けた先は、前の部屋の間取りによく似た夕暮れの和室だった。ヒグラシの鳴き声がうるさい。その部屋に、布団で眠る白髪の少女。追いかけてきた何かと同じ見た目だ。その少女は苦しげに息をしている。熱でもあるらしい。
廊下と部屋を仕切っていたのは、他の部屋とは違う障子の戸だ。その障子に人影が映る。
「あぁ恐ろしや、恐ろしや。あの見た目、モノノケに憑かれているに違いない」
その人影がこの部屋に入る様子はない。しばらくして、その人影が立ち去り新しい人影が現れる。
「あの子どもは厄災を招く。幼くして、老女の髪に血染めの瞳を持ったバケモノめ」
その人影もこの部屋には入らない。
どれくらい経ったのかはわからない。永遠に夕暮れ時の部屋の片隅に座りこむ。この部屋から出ようにも、どこもかしこも固く閉じられ動かない。水面のように揺らぐこともない。朔冬は完全に閉じ込められていた。その少女と、共に。
あれから何回か廊下を人影が通っていったが、恨み言のような呪いの言葉を吐いていっただけだった。
「何を見せたい?」
朔冬は寝たっきりの少女に呟く。返事が返ろうが返らなかろうがどちらでもよかった。
少女の
少女の瞳が一瞬朔冬を向く。目が合った気がしたが、直ぐに反らされた。
大きく響く無数の足音。大人のものと思われるその足音が近づき、障子の前で止まる。朔冬はどこかで、その障子は開かれないと思っていた。それが、勢い良く開かれる。入ってくるのは男が三人に女が一人。少女の目が恐怖で見開かれる。その入ってきた四人は誰も彼も、釣った目をしていて、どこか鬼のようだった。
「 、 」
何を言っているのかわからない怒号。男二人がかりで少女を押さえつけ、女は障子の側で眺めており、もう一人の男の手には鎌が握られている。嫌な予感がした。見てはいけないと、そう、朔冬は思った。その思いとは裏腹に瞼は開かれたままだった。
その繰り広げる惨劇は、少女を すだけでは終わらなかった。
小さかった少女が、正真正銘の化け物と化す。その家の一家と思わしき人達は全て された。
静寂に満ちたその屋敷に次にやってきたのは、少女と同じぐらいだったろう、少年少女達だ。恐らくそれは、人間から化け物になった少女を鎮めるための
その先を朔冬は知ってしまった。耳に甲高い悲鳴がこびりつく。思考と正気が引き裂かれる。どこかで、バキンと何かが割れる音がした。
†
「――、――! ――サ―! サク!」
虚空を見ていた瞳が焦点を結ぶ。
「…………ルカか」
いつもの間にか倒れていたらしく、黒の
「いや、もう、驚かせんといて! 戻ってきたら倒れとるとか心臓に悪いわ!」
ごめんと言いつつ起き上がろうとして、床についた左手に痛みが走る。
「っ……」
「何?」
手から血が数滴垂れる。その垂れた先にあるのは鏡の欠片だった。少し視線をずらせば、琴葉から手渡された魔封じの鏡が割れていることに気がつく。
最後に見た光景が脳裏をよぎる。栗毛のフワフワとした髪に、虚空を見据え微笑む彼女の姿が。
「コトハ、」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます