第4話 うももももー

 夕陽は榛名山を鮮やかに染めている。

 

 幾週か過ぎると、井野家は長屋にすっかり馴染んでいた。華は近所の子ども達と、ままごとをして遊んでいた。


「ささ、たーんと召し上がれ」

 

 華の作った泥団子を皿に見立てた石の上に置いた。


「結構なお味ですこと。ほほほほー」


 子ども達は大人の真似をして笑った。


「腹減った♪腹減った♪」

 

 草むらから篠を振り回して、子どもの3人組が現れた。中央の女子が、右と左に男子2人を引き連れている。女子は千恵といって、この辺りの子ども達を仕切っているといわれていた。


「お。うまそうな団子だねえ」


 千恵は泥団子を見て、にやりと笑った。


「なんだこれ、団子にしちゃあ長っ細いぜ」

 

 と右側の男子、茂はバカにするように言った。

 お客役の智子は、


「ふふ、これはねえ、団子じゃなくてお寿司よ」

 

 と鼻で笑った。


「おすし?」

 

 左側の男子、徹は怪訝な顔をした。


「あ!お寿司知らないのう?そっか!見たことないんでしょう」」

 

 もうひとりのお客役の久美子はからかうように言った。カチンときた千恵は、


「うっせーな!知ってらい!」

 

 と言いながら、泥団子を踏みつけた。華は泣きそうになった。


「何すんのよ!」

 

 智子は千恵を突き飛ばした。


「いってーなぁ!女のクセに生意気だぞ」

「あんただって女じゃない!」

 

 子どもたちは睨み合いになった。


「何やってんだ、おめぇーら」


 野太い大人の声がした。


「お父ちゃん!」

 

 振り向くと光男がビニール袋をぶら下げて帰ってきた。


「やべー、華の父ちゃんだ」

「あの人は怖えぞ。定吉が言ってた」

「逃げろ!」


 千恵たちは小声で一瞬のうちに相談すると、一目散に走り出した。

 光男は逃げていく3人組を見ながら、


「おう華坊、帰ったぞ。…なんだ、あいつら?まぁいいや、華坊!今日はいいもんもってきたぞ」


 と笑顔を向けた。


「なになに――?」

 

 光男はビニール袋を持ち上げた。


「肉だよ肉!」

「お肉う!」

 

 華の顔がパッと明るくなった。


「今日よ、所長がさ、売りもんにならねぇトコくれたんだよ」

 

 台所にタライを置き、臓物を広げた。


「下処理しとくから、おまえは漬け込むタレ作ってくれよ」

「あいよ!精つけなきゃね、ニンニクたっぷり入れとくよ」


 暫くすると、遙海が帰ってきた。


「ただいまー。ああ疲れた。今日は忙しかったー」

 

 遙海は近所の人の紹介で団子屋の手伝いをしている。


「おお、遥海。遅かったな。団子屋の仕事慣れたか?」

「ええ。みんな、よくしてくれますよ。でも今日はいつもの倍は忙しかったです」

「繁盛してていいじゃねえか。腹減ったろう。メシにしようぜ。メシ」


 光男はいつもより浮かれているようだった。


「あら、はるちゃん。お帰り。今日のご飯はお肉だよ」

 

 皿に乗ったホルモンを見せた。


「ホルモン!!」


 遥海は声を出して言った。


「はる姉ちゃん!はやく食べよーよー!」

 

 華は遙海の手を引っ張って急かした。


 七輪の中で炭は赤々と燃えている。ホルモンは脂を垂らしながら、チリチリと音を立てた。部屋は早々に白い煙に包まれた。


「そら華坊、焼けたぜ」

 

 ご飯茶碗に放り込まれたホルモンは裸電球に照らされ、プリプリに輝いている。

咲子が味付けをした醤油とニンンクの香りは、より一層、食欲を掻き立てた。華は大きな口を空けて放り込んだ。


「うももももー」

 

 口いっぱいに肉の旨味とパンチの効いたタレの味が広がる。


「華ちゃん、美味しい?」

 

 遙海が聞くと、唇を脂でテラテラ光らせて何度も頷いた。


「私もいただきまーす」

 

 遙海も頬張った。


「ん――美味しーーい」


 久々のホルモンの味に興奮した。とろける食感と、何より咲子の作った合わせタレが鮮烈で美味しかった。


「お父ちゃん、肉うまい!お父ちゃんも食べな!」

 

 華は箸でホルモンをつまんで、光男の口元に近付けた。光男は酒を一杯煽ると、ホルモンを口にした。


「おお!このタレ、うめぇな咲子。ニンニクが鼻から抜けるぞ!」

「お母ちゃん料理の天才!」

「おばさん、ホントに美味しいです!!」

 

 三人は咲子のタレを絶賛した。


「これ、もっと漬けとけば、味が沁みて、もっとうまくなるよ」

 

 咲子は割烹着で手を拭きながら言った。白い煙は、長屋中に漂っていった。

 

 庭先の茂みから物音した。


「おい、押すなよ」

「声がでかいよ」

「なにあれ。なんか焼いてるぞ」


 誰かが、ひそひそ話をしている。

 台所にいた咲子は、その声に気が付き、恐る恐る外を見た。

 すると、居間を覗く小さな頭が三つが見えた。


「そこにいるは誰だい!」


 勢い良く窓を開けると、「わっ」と悲鳴を上げて、子どもが尻もちをついた。

 千恵と徹と茂の悪ガキ3人組だった。


 

 3人組は、ちゃぶ台を囲んで、行儀よく座らさせられた。そして、「うまい!うまい!」と言いながら、ホルモンをバクバク食べている。


「おめぇたち、こそこそしてねぇで堂々と入ってこい。うまそうな匂いに釣られて来ちゃいました!ってよ」


 七輪で、ホルモンを焼きながら光男は3人を睨みつけた。子ども達は唇を脂で光らせながら、


「すみません、すみません」


 と頭を下げた。しかし、箸は止まらない。ホルモンを食べ続けながら、謝っている。


「しょうがねえな」

 

 光男は呆れて笑った。華と遥海も顔を見合わせて笑った。


「咲子、これもっとあるよな」

「おかわりかい?ああ持ってくるよ」

「いやいや、そうじゃねぇ」


 光男は箸をちゃぶ台に置き、胡坐をかいている足を叩いた。


「おう、みんなにも食わしてやろうぜ。なあ、こんなうめぇもん独り占めすることぁねぇ」

「そうだね!ご近所さんに配ってくるよ」

「わたしも行く!」

 

 華はホルモンをひとつ食べ、ふたつ食べながら言った。


「おめぇは喰ってていいぞ…」

「しししし」

 

 華は悪戯っ子のように肩をすぼめて笑った。


 

 丸い月は白く輝いている。

 長屋では、七輪を囲んでの宴が恒例となっていた。


「ありがたいねぇ、毎回、こんなうめぇもん食わせてもらって」

「いやぁ井野さん、うまいよ。この肉、普段捨ててるんだって?」

 

 住人は焼けたホルモンを箸で突きながら聞いた。


「ああ、売りもんにならねぇ臓物よ。所長がくれるんだ」


 と、七輪の炎をウチワで仰いぎながら答えた。


「けど、こんなうまいもん、タダじゃ、もったいねぇやね」

「おお、そうだ。井野さん、こいつで商売してみちゃどうだい?」

「商売?ホルモンでかい?」

 

 光男は焦げそうなホルモンをひっくり返して言った。ナムルをちゃぶ台に置いた咲子は話に加わってきた。


「そうだねぇ。売り歩いてみようかね」

 

 咲子がそう言うと、住人達はやんや、やんやの大喝采を浴びせた。


「そうしなよ!そらいいぜ」

「俺っちも手伝うよ」

「うま過ぎて、みんな、たまげるだろうな」

「おお、知り合いに紹介するよ!うめぇもん食わせてやるってな」


 各々が口々に言い、夜は賑やかに更けていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る