第15話 打倒

「最下層まで、絶対に行ってやる」


 空気が変わる。得体の知れない圧力が場を支配した。間宮自身もこの力については良く分かっていない。だが、力の使い方は何故か分かるような気がした。


「『譁ュ邨カ』」


 思いのままに言葉にする。その瞬間、熊の魔物の右腕が切り飛ばされた。魔物に初めて恐怖の感情が現れる。餌が何とか捕食者を威嚇するような、それでも大きな咆哮が空気を震わせた。

 その言葉は何を言っているのか、ナイアには分からなかった。少なくとも魔法ではない。間宮はもう魔力が底をついていた。ナイアはこの力について、何も知らない。


「よし、戦えるな」


 自分の力が通用すると確信し、少し安心した間宮。これさえも効かないようであれば、完全に八方塞だったため、今はこの謎の力に頼ることにする。

 熊の魔物は半狂乱状態のようになりつつも、生き残るために攻撃する。右腕が無くなったとしても左腕はある。それでも、


「『譁ュ邨カ』」


 同じ言葉だ。二度聞いても何を言っているのか分からないその言葉によって、今度は左腕も切り飛ばされてしまう。

 熊の魔物は完全に目の前の存在を恐れた。見えないナニカによって体を切り刻まれていく恐怖に、耐えることはできなかった。間宮に背を向け、残る力を振り絞り逃げようとした時。


「『譁ュ逡』」


 今度は似ているけれど違う、聞き取れない言葉。逃げようとした熊の魔物の前に見えない壁が現れ、獲物を逃がさないようにしていた。気づいたときにはもう遅い。その壁はいつの間にか熊の魔物の周囲を覆いつくし、遂には完全に捕らえた。この壁は、先程の間宮を守った壁と同じ、だ。


「逃がさねえよ」


 間宮が獲物を睨みつける。立場は完全に入れ替わっていた。熊の魔物は暴れまわり、その壁を突破しようとするが、全くの無駄に終わる。息を荒げ、目が血走り、所かまわず当たり散らすその様は、壁の外から見ると滑稽かもしれない。しかし間宮はそんなことは微塵も思わなかった。その姿は、数分前の自分の姿のようであった。


「終わりだ。『譁ュ邨カ』」


 その言葉が聞こえた瞬間、熊の魔物は動くことを止めた。自分の最期を悟ったのかもしれない。その胴体に横一線が入り、上半身と下半身が永遠に分かれる。倒れ込む音が重く響き、熊の魔物は、完全に死亡した。


「......ふぅ」


 緊張の糸が緩んだ間宮はその場に倒れ込む。アドレナリンによって麻痺していた痛覚が戻ってきたことで、全身が再度悲鳴を上げ始めた。動けるまで回復したナイアが、すぐに間宮の元に飛んで来て治療を始めた。目元が少し赤くなっている。


「すまん、ナイア、無理させて」

「無理してんのはどっちよ!」


 その声に少し安心した。痛みが和らぎ、温かい感覚に包まれていく。聞こえるのは葉が擦れる音、木々が揺れる音、風が通っていく音。少し、平穏が帰ってきたように感じられた。間宮は安心できたのか、体を酷使し続けた影響なのか、急に眠くなってきた。


「眠くなって、きたかも」

「大丈夫よ、あとはアタシに任せなさい!」


 その言葉を聞いて、間宮は意識を沈めていく。


「本当に、ありがとう」


 優しい声が、聞こえた気がした。














「なんですか......この力は」


 あり得ないというような表情をする者がいた。其の者はどこにいるのか誰にも分からない、或いはもしかしたら地球上のどこにでも存在する者かもしれない。一つ分かるのは、この力が想定外であるということのみ。


「魔法ではないのでしょうか」


 急いで解析を進める。何か悪影響があるものでは不味い。早急に取り除かねば、この規模の力を持つものは間違いなく計画に支障が出る。

 しかし、解析を進めても、結果は変わらず悪影響を示してはいなかった。


「なるほど、そういうものとして考えましょう」


 これは計画に支障を来すどころか、計画を推し進める力になるかもしれない。もしかしたら、切り札にもなり得る可能性がある。ここは取り除くのではなく、見守り、力を身に付けていくのを待った方が良いだろう。


「いずれ来る時のため」


 其の者の仲間が散ってゆく。今まで幾つもの仲間が、その凶刃に倒れていったのだろうか。それらから護るため、あるいはそれらを打倒するため、今は準備が必要だ。


「運命の旗手よ、頼みました」


 其の目には、眠る間宮と治療をし続けるナイアの姿が映っていた。それはどこか母性のような、それでいて何かを懇願するような悲痛なものが感じ取れる。


「私を、私たちを、皆さんを、助けてください」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る