第2話 才能



彼がギターから手を離す。



音が消えた途端、苦しくなった。


息が戻されたような感覚がした。


そんな状況の中、震える手で歩の真似をして拍手を贈る。


「…それだけです」と彼は言い残し、静かにマイクを司会に渡して姿を消した。


彼が居なくなったステージは寂しそうに見えて、私は堪らなくなってしまった。


「歩。私ちょっと…トイレ行ってくるね」

なんだか、すぐ行動しなきゃいけない充足感に襲われて私は歩の返事も聞かずに振り向かずに走った。


伝えなきゃいけないと思った。


感動しました。

素敵でした。

最高です、

そんな言葉では語ることなんてできない。




…「一瞬、自分を忘れてしまった」喪失感に、心地よさを感じました




、最低だ。


皆んなは私を幸せにしてくれる道具じゃないのに。


自分の機嫌はじぶんでとらなく


「…」

気づいたら、

彼のいる部室のドアを開けていた。


「…どちら様?」


「あっあっ、あっ、…あー」

私の意味のわからない行動を察したのか、


「入ってもいいよ、パイプ椅子あるからテキトーに座って」と部室に入れてくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る