第3話 波

 波と言ったらどういうものを思い浮かべるだろうか。一定のリズムで繰り返すあのザーっと言う波音か、それとも、東海道五十三次という江戸時代の浮世絵に描かれているような、荒々しい白波か、少なくともわたしは、夕焼けを引き立たせる、波が好きだった。


 私は、絵を描くのが好き。だから、引っ越した先が海に近かったことは、とても嬉しかった。だって、1番好きな絵は、海に関する絵だった。私は、毎日時間を忘れるぐらいずっと海にいた。海の絵を描いていると一心不乱に描き続けてしまうだから、よく母に、怒られていた。「いつまで海にいるの!はやく家に戻りなさい。」と、でも母が海に私を近づけたくない理由を知っているから、子供のように、あともう少しって強請ることはしなかった。明日は、新しい高校に行く日。その学校は、美術に力を入れてる学校らしく、結構ドキドキしていた。


 初めて高校に行く日、私はドキドキしていつもよりはやく目覚めてしまった。朝焼けがもしかすると見えるかもしれない。そんな期待を持ちながらまだ明るくなる前の浜辺に行った。浜辺に着くと同時ぐらいに太陽が登っていた。すると、太陽に照らされて、影になっていてよく見えなかったけど、朝早くから、サーフィンをしている人がいた。私は、そのサーフィンをしている人に、目が釘付けになり、咄嗟に線画を書き出した。どこかでこんな言葉を聞いたことがある気がする。「水も滴るいい男」と、この言葉が本当によく似合う人だった。その人が、サーフィンを終えて、私の方に向かっている気がして、私はダッシュで家に帰った。

 学校に行き、私は自己紹介をした。

「初めまして、川崎かわさき すみれです。好きなことは、絵を描く事です。」と、言った。その日の授業で私は、運命では無いのかと疑ってしまうようなことが起きた。地学の先生が、朝サーフィンをしていたあの人だった。

「今日から地学の授業をしていきます、佐藤さとう 碧月あおいです。何か質問があれば自由にどうぞ。」と、先生にこんな質問をした人がいた。

「先生の趣味はなんですか?」

「そうですね、サーフィンとか好きですね。」

 みんなは、そうなんだぐらいしか見ていない様子だったが、私は確信した。碧月先生は、朝サーフィンしていた人と同一人物だと、でも不思議と初めて会った人だとは思えなかった。

 それから、私は碧月先生のいる、地学室に通い続け、何時しか恋心を抱くようになった。

 そんな、ある日、母にどんな絵を描いているのか見せて欲しいと言われ、コンクールに出す予定の絵を見せた。すると、母はニコニコしながら言った。

「菫、これって誰なの?」

「えっと…朝焼けの中サーフィンをしている人。」

「この人、お父さんによく似てるわ。」

「えっ?お父さんに似てるって…お父さんは…。」

「お父さんは、確かに海に連れ去られてしまったけど、お父さんの地元は、ここの近くなのよ。それで弟さんがここら辺の高校の教師になったとか。」

「…。嘘でしょ…。」

「本当よ。もしかしたら、菫の学校にいるんじゃない?佐藤碧月先生っていう人。」

「…。い…ないよ。ハハ…。」

 なんてことだ。自分の叔父に恋をしていたなんて、しかも、小さい頃だから忘れていたけど、確かに私の名前は最初、佐藤菫だった。でも、佐藤なんていっぱいいるのに、そんな世の中狭いものなのか。というか、碧月先生は、知っていたのではないだろうか。


 後日、碧月先生に聞いたら、「知っていたよ。」と言われた。そして、碧月先生は続けた。

「君が、兄さんの娘さんっ言うのも知ってた。あとは、君がこの学校に来る日の朝に、俺をスケッチしていたのも一瞬だったけど知ってた。あとは、そうだね…、とても言い難いことでもあるし、俺が変な人って扱われるのはとても嫌なんだけどね、ハッキリ言うと、君が俺に好意を寄せているのも気づいていたよ。物言いたげな表情とか、兄さんにそっくりだからね。でも、俺は、夢だった、教師にやっとなった訳だ、君もいつかわかると思うけど、俺と君では、恋人にはなれないよ。ごめんね。ただ、勉強や進路については聞いてあげられるからいつでもおいで。」

 私は、泣きそうな思いを押し殺して、

「ありがとうございます。」と言った。そんな、図星の事を言われて、しかも、アッサリ振られてしまっては、もはやどうしようもない。私は、その日から、碧月先生のいる地学室には行かなかった。


 それから、数年が経った。私は、海についての絵が評価され、画家として、母と住んでいた、あの海の見える家に、アトリエを開き、ほのぼのと絵を描き続けていた。ある時、学校と海をモデルに絵を描こうと思い、母校に、碧月先生と思い出の場所に、行った。そこには、もう碧月先生は、居ないけど、よく教えて貰っていた、地学の教科書が残っていて、思わず開いてしまった。そこには、1枚のカードが入っていた。


 菫さんへ

 あの日俺が言った言葉は、許さないでください。いつか君がこの手紙を見つけても、俺の事を探そうなんて思わないで欲しい。君が卒業した次の年に、俺は親父の紹介で、結婚することになった。これでもう君とはさよならだ。本当は、こんな事を言っても俺たちは、叔父と姪っ子の関係なのにな。でも、親父と君のお母さんは、仲が良くなかったから仕方が無いかもしれないね。どうか元気で。

 碧月


「私の初恋であり、初めてコンクールに輝いた作品のモデルが、碧月先生でした」と、ボソッと1人呟いた。私は、碧月先生を追うことは、決して出来ないからだ、母は、私の上京してから、病で倒れ、父の元へ行ってしまったからだ。つまり、碧月先生について知っていた情報も、父の元へ行ってしまた。私は、1人で、生きていくことにした。

 自分のアトリエに帰り、夕日を見つめた。

 まるで、あの日の朝焼けのような海を見つめた。


 波とは、きっと一定のテンポを刻むから心地よいのだろう。それを崩してしまえば、冬の荒れた海、または、江戸時代の浮世絵のような波になってしまう。だから、そっと、見て、聞くぐらいがちょうどいいのかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る