第4章

 上り始めた月は、いつの間にか頭上近くで輝いている。彼は思いを巡らせていた。

 「少し性急すぎただろうか」姉から話を聞いたアレンは冷静さを取り戻していた。

 姉はリディアが過ごした十年を話してくれた。離郷のこと。父親の死。一人きりの生活。再会してからの様子。アレンはその時々の彼女に思いを馳せた。

 いったいどれほどの苦しみを味わってきたのだろうか。彼女のか細い肩を思い出す。その心の内を想像すると、アレンは胸が張り裂けそうになった。

 「生きていてくれてよかった」彼は心底思った。そうでなければこの奇跡は起こらなかったのだから。

 それなのに自分は彼女の気持ちも考えず、一方的に想いをぶつけようとしていた。その軽率さに自分自身を呵責した。

 「今夜は来てくれないだろう」彼女の動揺した顔が頭を過った。アレンは頭上の月に吐息を零した。その時だった。

 青草の匂いが俄かにその鼻を掠めた。

 振り返るとそこには、リディアの姿があった。真っ白に輝く月の光りを瞳に落として。アレンは美しさのあまり言葉を失った。

 「あの」

 自分を見つめたまま、アレンが何も言わないのでリディアは躊躇いがちに話しかけた。

 「ああ、ごめん。思わず」

 見惚れてしまったと、口に出しそうになった。慌てて言葉を切る。短く咳払いをした。

 「ありがとう。来てくれて」

 アレンはふわりと笑った。リディアはどきりとして咄嗟に目をそむけた。顔が熱くて赤面しているのが分かった。いたたまれなくなってさっと後ろを向いた。その背中を葛藤の抱えた目が捉えた。

 「あっ」

 「ごめん、どうしてもこうしたい」

 後ろから伸びてきた腕が彼女の身体を包み込んだ。そのぬくもりがリディアをこの場に縫い留める。呼吸の仕方を忘れてしまったみたいに息ができない。追い打ちをかけるようにして掠れた声が耳朶に響く。

 「君は俺にとって唯一の存在なんだ。何よりも一番大切な。十年たっても色褪せない。想いをずっと捨てきれずにいた。けど、そうしなかった自分に感謝してる。思いがけず君に会えて、この想いを続けられる」

 リディアの凍えた身体を彼の熱がじんわりと温めていく。これまで自分を縛っていたものが少しずつ解けていく。彼女は思わず口を開いた。

 「私まだ、あなたに…」

 「待つよ。ゆっくり待つ。君の心が解けるのを」

 自分の心の状態をアレンはわかってくれている。リディアはその顔を振り仰いだ。二人の視線が交わった。その瞳に滲んだ月の光が、彼を動かした。アレンは彼女に唇を重ねた。

 「君が背負ったものを、俺にも半分預けて欲しい。悲しみも、苦しみも、すべて。もう君は一人じゃない」

 視界が俄かにぼやける。リディアの唇が戦慄いて、嗚咽が漏れ出す。アレンは胸に彼女の頭を寄せてきつく抱いた。青い風が吹いて二人を包み込んだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る