応援コメント

第27話 再会」への応援コメント

  • おっと、先が気になりますねえ………

    お父さんに会う不安もあると思いますが、お父さんの方にも不安があると思いますよ。
    きっと家族って、一緒にいるから家族なんだと言うこともあると思うんです。
    しかし、別れても子供は子供なんですよねえ………

    私にも別れた子供と空港で再開したことがあり、心が痛いです。
    みんな幸せになる事を祈ってます。

    雨月ちゃんがんばれ〜!

    作者からの返信

    家族の距離感って、とても難しいです。
    一緒にいたかったり、いたくなかったり、いなければならなかったり、離れなければならなかったり。
    でもきっと、色んな距離感を体験しても、結局はどこかでつながっていられると思えるのって、家族だけです。

    空港で再会ですか…!紫恋さんが降り立ったのか、お子さんが降り立ったのか。どちらにせよ、待っている時の気持ち、待っていてくれると思う時の気持ちって、言葉にしがたいものがありますよね。

  • 拝読させて頂きました🌷

    さぁ、いよいよ父親との再会だぁ・・・と思っていたところへ思わぬ新キャラの登場! 雨月と一緒に私もビックリしてしまいました(^.^)🍑

    この感じ、真弓さんにとても似ている

    でも、晴香さんが良い人そうで一安心。なんてったって真弓さんに似てるんだから!そんな人は良い人に決まってます!🐦

    本当は娘大好きなくせにね。寂しがり屋なのよ

    はい、晴香さんがそう言うのなら間違い無いと思います。雨月の記憶の中の父は「かっこつけてた」のだと思います。娘の事が大好きなのに、本人の前では素直にそれを出せない。考えてみれば雨月にもそのような側面はありますからね。それで倒れてしまった。やはり親子なんだなぁ、と良い意味で思います☔

    片手間に返事をするのではなく、今までの動作をきちんと止めてから

    この描写から、お父さんも雨月とちゃんと向き合おうと言う姿勢が感じられます。さぁ、雨月もちゃんとお父さんと向き合おう。大丈夫、雨月には沢山の味方がいるんだから! 及ばずながら私も(^.^)🍎

    作者からの返信

    新キャラ晴香さんの登場です!
    真弓さんに丸被りしないように気をつけねば💦
    晴香さんは、真弓よりわりとズケズケものを言うタイプです笑
    社長と並んでも気後れしない敏腕秘書さんを目指して書いています!

    北浦さんのおっしゃる通り、父は「かっこつけていた」のでしょう。これからは、そのかっこつけの本質を暴く物語でございます!

    北浦さんに味方していただいて、雨月も心強いと申しております♪

  • 取り残される感覚分かりますね……。

    ついに父との対決(言い過ぎ)ですね。
    人の出会いで心の角を取り、窪みを埋める物語。
    父も明るい晴香さんとの関わりの中で
    前に進んでいるといいのですが。

    作者からの返信

    「取り残されてるな」と、進行方向と逆向きに座るといつも思うんです。あれはあれで、過ぎた景色を追いかけることができるので、いいんですけどね。

    ついに対決します!
    「正しい」彼は、今も「追いかけるべき存在」のままなのか?
    乞うご期待!