応援コメント

第24話 透くんとリン」への応援コメント

  • 拝読させて頂きました🌷

    うーん、ミンさんじゃ無いけど「本当にみんな良い子」です!そして、とてもしっかりとした自分の考えを持っています。みんなまとめて抱きしめてあげたいです!!(^.^)🍑 ☜ いや、普通に嫌がられるから

    まず雨月ですが、自分の心の中に押し込めていたモノを皆の前で言えたのはスゴイです。これはなかなか出来る事ではありません。自分自身を曝け出す事になるから。それが出来た雨月はホントにスゴイと思います。今の私には出来ないと思いますから💦

    言葉が怖くて

    これは私もそう思います。このサイトでは文字になりますが。自分が言った言葉が相手に自分の意図した通りに伝わらない事があります。自分が何気なく言った言葉が誰かを傷つけてしまう事もあります。ですから私も修くんと同じように丁寧な言葉を心がけています。それがちゃんと出来ているかどうかは判りませんが💦

    今まで雨月が積み重ねてきた得が、ここで還元されただけ

    この雪斗の言葉に私は激しく同意します。「情けは人の為ならず」この言葉の通りだと思っています。ですから私はこのサイトでもリアルでも、人を助けられる存在でありたい、と思っています。これは見返りを求めている訳ではありません。私がした行為で誰かに喜んで頂けたら私も嬉しくなりますから🐦

    雨月、沢山の頼れる仲間が居て良かったね。そして、優しい雨の中で両想いの人と相合傘が出来て本当に良かったですね(^.^)🍎

    作者からの返信

    北浦さん

    みんなのこと抱きしめてあげてください♡

    自分自身の考えを話すって、心のなかを覗かれているみたいで勇気がいりますよね。特に雨月の今回の話は、否定されたら心の深いところに刺さってしまうようなディープな話だったので、なおさら勇気がいることだったと思います。
    言えた雨月も、聞いてくれたみんなもやっぱりいい子です♪


    「言葉が怖くて」という言葉は、透の性格を象徴していると勝手に思っています。『今日も明日もくもり空』には出てこなかった新キャラ透くんですが、今回は彼にフォーカスして心の内を語ってもらいました!

    いつも北浦さんの優しさに救われていますよ!カクヨムを始めたばかりのころは、見返りを求めている部分がありましたが、今こうして丁寧に読んでくださる読者さん(作家さん)に出会えて嬉しいです♪

    相合傘は夢ですよね♡
    いいなぁ、雨月!

  • いいなあ………幸せって。
    周りにいる人が、思ったより遥に私の事を思っていてくれてた事がわかると、ハッとするし、しかも凄く嬉しいですね。
    上手に頼れる人はいいですよね、不器用な人はなかなかそれが出来ないし…………

    外には雪が積んでいます。何処にも行けないのですが少し嬉しいです。
    雪子さんはきっと雪が好きなんですよね?
    おっと!つまんない事を聞いてしまいました、御免なさい。❄️

    作者からの返信

    上手に頼るより、一人で無理をする方が簡単かもしれないと思う時があります。頼るって結構難しいですよね。大切な人ほど迷惑を掛けたくないと思ってしまいます。頼られる方は、頼ってほしいって思っているのに…。

    どこにも行けないくらい雪が積もっているんですか…!大変ですね。私の住んでいるところは中々積もりません💦 新潟出身の私には少し物足りないです。
    もちろん、「雪子」を名乗るくらいなので雪は好きです!でもとっても寒がりなので、ほどほどにしてほしいなとは思っています笑

  • 徳川家康が
    「王者は常に上を見上げるよりは足元を見て歩く者の方がいい。
    でないと足元にいる者たちが見えない」
    と。
    これは将軍である自分とか弱き民草の話でしょうが、
    自分を支えてくれる人にも言える話だなぁ、と。

    作者からの返信

    上を目指す姿勢は必要ですが、足元は頭上より注意していないと転んでしまいますよね。目が上についている分、下に意識を向けるのは人間不得意なのかもしれません…。
    雨月がそれに気づけて良かったです。