応援コメント

第21話 ようこそ『桃源郷』へ!」への応援コメント

  • 拝読させて頂きました🌷

    雲が晴れていく道筋を作るような重みのあるドラの音

    この文章表現は素晴らしいですね。読んでいる私達も「桃源郷」の中に引っ張られて行くようです(^.^)🍑

    雪斗の人見知りは成長しても変わってないようですね。まぁ、私も圧倒されてしまうと思いますが🐦

    三郎さんの人徳はここでも発揮されていますね。今の日本には三郎さんのような存在がとても貴重なのだ、と思います(^^♪

    さて、和やかに始まった食事会ですがリンの暴走が始まるであろう次回がとても楽しみです。リンちゃん、期待してるからねぇ(^.^)🍎

    作者からの返信

    吹部時代の記憶を引っ張り出して、ドラの音を一生懸命噛み砕きました!
    あの、重みのある感じがたまらないですよね。ワクワクしちゃいます。

    ミンさんは、雪斗にはかなりハードルの高い人物であったと思います笑
    でも、愛すべきキャラクターなんですよ。

    三郎さん、もっと出したいんですけどなかなかタイミングが💦

    次回以降、リンちゃんには暴れてもらいましょう!

  • 確かにお店をしている人にタダで食べさせてもらうのは
    気が引けるかも知れませんが、「友達の家で晩御飯ご馳走になる」に
    お金はいりませんからね。雨月さんらしい反応ですが、
    そこもいつか柔らかくなるといいですねぇ。

    作者からの返信

    この「お金はいらない問題」は結構頻発しますよね。

    相手の好意だということも分かるけど、申し訳なさが勝ってしまう…雨月はそういうところ繊細なのです。

    謙虚さのかけらもないよりまし…とはいえ、もう少し子供っぽくてもいいんだよ、雨月。

  • キャストの特徴がとても良い感じで表現されてますねえ、
    私は苦手なので羨ましいです。
    きっと『桃源郷』の料理は美味しいんだろうなあ。

    いつも行くタリーズの近くに『餃子の満洲』と言う店があって、冷凍の餃子を大量に買ってます。冷凍庫には必ずあります。
    夜にお腹が空くと焼いて食べます(お酒も飲みます)
    山里で暮らしてますが、その分準備万端です。


    作者からの返信

    インパクトのあるキャラクターがほしいなあ…と思って登場したミンさんです笑

    餃子って自分で作ろうとすると結構手間ですよね。でも、冷凍庫にあったら、あとは焼くだけでおかずにもつまみにもなる。最高ですよ!

    寒くなってきて、ソーダ割とかを忌避する季節になってきましたね…紫恋さんは、冬場どんなお酒を飲むんですか??
    また教えてください♪

    編集済