応援コメント

第17話 春の終わり」への応援コメント

  • 拝読させて頂きました🌷

    もう暮れてしまった夜の空に、春の終わりが漂っている気がする

    この冒頭の文章がとても良いです!これから読むお話に期待感が一杯になりますね。小説でもマンガでもアニメでも「掴み」はとても重要です。私は、この文章を読んですんなりと本編に入っていけました(^.^)🍑

    今回は前回までとは違ってシリアスに雨月の内面描写となっていますが作品全体を通して、このようなメリハリをつけるのも大切だと思います。その事によって雨月の少し難しい内面描写も読む人に伝わりやすくなっていると思います🐦

    「やり直し」と「再スタート」の例えも良いと思います。いくら血の繋がった母娘でもその人格は違うのですから。いくら相手の事を好きでもすれ違う想いはあります。それでも雨月の核心を突いてくるのですから、この母が娘の事を良く見ていてとても愛しく思っている事が伝わってきます。そして雨月も母に自分の気持ちをちゃんと、ぶつけていますね。雨月にも大人になる時が近づいているようですね☔

    ああ、雨が恋しい。雪斗に会いたい。

    下世話な私としては、このような文章があると嬉しくなってしまいます。いきなりですけど私も「のっぺ」が食べたくなりました(^.^)🍎

    作者からの返信

    ここ最近、夜になると秋の香りがしてものすんごく寂しくなるんですよ…それを春に置き換えて冒頭の文章を書きました✨

    母と二人きりになるこの場面で雨月の内面の描写は必要不可欠だと思って書いたのですが、正直前回までの話との温度差から、唐突な感じがしないものかと心配です💦

    この話を書く上で、どうしても「母」という存在を完璧なものとして描きたくなくて、読者の皆さんからしたら「母としてどうなの…?」と思う部分もあるかもしれません。ただ、そんな完璧ではない存在としての十花ではありますが、雨月を愛する気持ちは本物です!
    それが伝わっているようで安心しました。

    会いに行ったれ!雪斗!と思いながら書いてます笑

    秋になり肌寒くなる時期です。のっぺが美味しい季節ですよ!
    ぜひまた作ってみてください♪

  • 私も昔離婚しました。
    離婚は結婚より大変です、後も色々と問題が発生します。
    でも、今を見つめて生きるしかありません。

    雨月ちゃんのこれからに沢山の幸せが待っている事を祈ります。


    作者からの返信

    結婚もまだな私には、本当の意味での大変さはわからないかも知れません。ですが、私が見てきた家族と結婚、そして離婚再婚の形を少しでもリアリティをもって書ければなと思います。

    雨月も紫恋さんの幸せを祈っていますよ!

  • 拗れてしまったちぐはぐなものは
    すぐに解いたり出来ないのですから、
    まずはのっぺを一口ずつ噛み締めるように
    一歩ずつ歩み寄れたら、そう思うばかりです。

    作者からの返信

    本当に素敵なコメントをいつも書いてくださいますよね…
    のっぺという文字が入ったこの世の文章の中で、一番綺麗ですよ。
    一歩ずつとわかっていながら、一足飛びに解決しないものかと焦る雨月にこの言葉が響けばと思います。