応援コメント

第8話 即答の増長天」への応援コメント

  • 雨月ちゃんも雪斗くんも青春ですねえ。
    2人がどうなって行くのか楽しみです。

    ちなみに私も小中高と図書部員でした。
    でも本はちょっとしか読まず、音楽ばかり聴いてました。
    もっと本をいっぱい読んどけばよかったなあ。

    作者からの返信

    紫恋さん図書部員だったんですか!しかも小中高!

    好きなことがあるって素敵です。私は忙しさにかまけてどんどん本読まなくなっちゃいましたし…勉強ばかりで💦

    今度おすすめの音楽教えてください♪

  • 拝読させて頂きました🌷

    雨月、頑張ってますねぇ。ちょっと頑張り過ぎてる気もしますが。前回のコメントの返信は納得です。完全に組織の中に入ってしまうと逆に全体像が見えなくなる事もありますから。自分の得意分野で雨月をフォローしようとする雪斗。グッジョブです(^.^)🍑

    それにこのスケジュール帳は去年の誕生日に雪斗が贈ってくれたものなのだ。俄然使いたくなるでしょう。

    良いですねぇ。この雨月のピュアな乙女心。これは雪斗も気づいてる筈。しかし、2人とも恋愛に関しては奥手そうですからねぇ。桜火に似たのでしょうか🐦

    興福寺!行きたい行きたいと思っていながら未だに行けてません(>_<)🌳 阿修羅様も観たいし、増長天も持国天も広目天も多聞天も観てみたい!今年こそ行くぞ!待ってろ、興福寺!!👊

    さて、雨月がセーラー服だと判明しましたし、これからの展開がとても楽しみです(^.^)🍎

    作者からの返信

    雨月頑張っていますよー!(これからの展開の都合で頑張らせている節はありますが…💦)

    恋愛に奥手なのは完全に桜火と真弓のせいですね。まったくもう。

    奈良は小鹿の季節になって参りました。興福寺も修学旅行生でにぎわっていますよ♪お待ちしています。

    セーラーにするつもりはなかったのですが、北浦さんのコメントを読んで「セーラーいい…!」と思い、採用させていただきました♪

  • 一番迷惑な上司!

    はさておき、歴史は受験に役立たない、
    授業で教えてくれない部分が一番面白いんですがねぇ。
    大問題です。トンカツの衣だけ食わせて
    肉食わせないみたいな(うるさい歴史好き)。

    作者からの返信

    中々曲者の波多野先生の登場です。

    そうなんですよ!歴史って授業で教えてくれないところが面白いんです。邪鬼なんて学校では覚える必要もないですし、特筆して学ぶ機会もないですからね…あんなにユニークでかわいいのに。