こんにちは。
むやみやたらと、自分の権利を主張するのではなく、
常識的に、礼儀を考える。
良識にのっとり、他の人の迷惑にならないか考える。
その上で、「くださいな」とお願いされれば、さしあげるのが、礼儀の世界。
なるほど、と思いました。
栗の写真、つやつやして、美味しそうですね。
作者からの返信
ありがとうございます。
私のお気に入りの1枚です。
遠近感を出すために一眼レフで撮影しました。
法律というのは最後の手段として有るもので・・
礼儀とか公序良俗とか人間性で生きるべきだと思っています。
法律を持ち出さなくてはならないような人とは関わりたくないですよね^^
コメント失礼します。
山林での礼儀、大事ですよね。
他人の私有地ですから、たくさんとって、SNSでアップしたら、やはり、礼儀にかなっていないでしょう。
山道を歩くとき、参考にします。ありがとうございました。
作者からの返信
コメントありがとうございます^^
あ~YouTube・・
あれは問題ですね・・我々所有者は自然に生えてくる物は自然の恵みと考えて権利を主張しないようにしているのです。
私たちがその考えなのに所有者で無い者はガツガツしては駄目ですよね^^
編集済
判ります。私は今では都会エリアだろう地で育ちましたが、それでも昔はこちらに書かれているようなことを自然と幼い内に学びましたね。
それがいつの間にか都会では法律の線引きが全てのような意識を何処かで持っていないと生きていけなくなってしまった気が致します。
そう言われてみれば、草取りで抜いたドクダミの山を「要らないなら貰って良いか」と尋ねられていたのが、いつの間にか家に入った隙に消えるようになりました。私の方もそれを楽だと感じていた気もします。良い気付きを有難うございます。
何処とも判らない山問題、身内の相続で地味に苦労の元でした(笑)
作者からの返信
相続が問題ですね・・
誰も欲しがらない・・
何処に有るのかもわからない・・
資産価値が無く担保にもならない・・
植林がしてあったりすると資産税が掛かる・・
全部まとめて国に寄付をしたいのですが・・( ´艸`)
受け付けないそうです。
なるほど、確かに。
怒られることはそうそうないだろうけれども、ですね。
私の認識では、「山は誰かのもの」なので、散策する時は人がいなくても「お邪魔します」と思うし、勝手に詰み荒らしたりせずに見て楽しむことにしています。(多分、それが一番平和かなと)
作者からの返信
もちろんそれで宜しいのですが・・
我々には一つの基準があり、自分で植えたものは自分の物で、勝手に生えてきた山菜やキノコは自然の恵み。だから権利を主張する人は卑しい人などだと・・・
これはすごくためになりました。山道の法律上の権利関係、入会権、田舎では礼儀が大事。納得です。ありがとうございました。
作者からの返信
都会での法的認識を田舎に当てはめる人が多く、この記事を書きました。田舎と都会では全てが違い過ぎますが、テレビでは肝心なことは言いません。知らないのかな?
年寄りは免許を返せって報道されても・・
買い物にも病院にも行けなくなります。
バスや電車は無いのですから。
母の実家の畑に栗の木ありましたが、落ちているウニはだいたい虫食いな印象があります。