守るべきもの

 フランシスコという男は、情に厚く、家族や友人を大切にする人間であった。

 その一方で、すぐにカッとなる悪い癖もあった。

 特に、エスポサ(妻)やイハ(娘)に対する侮辱や差別的な発言は許せなかった。

 それらの言葉を聞いた次の瞬間には、フランシスコの拳が相手の顎を直撃し、脳を揺らしていた。

 国境を越えてからは、差別も暴力も、より激しくなった。


 ある時、フランシスコは、友人が路地の隅で三人の男に袋叩きにされているところに遭遇した。

 カッと目を見開いた彼は、手前にいた男を蹴り飛ばした。

 さらに、その隣にいた男の顎に固い拳を喰らわせると、残った一人と肩を組んで、逃げていった。

 問題はそこからだった。

 友人は目を開いたまま横たわっており、蹴り飛ばした男の頭からは血が垂れていた。

 一人の男と二つの死体だけが残された。


 薄暗い独房の中、フランシスコは、本当に守るべきものは何だったのかと、ずっと考えていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る