花ノ木 前編

 新入生の入学式の日、俺も今日から上級生だという自覚を胸に──というのは嘘で、何とはなしに教室の窓から枯れた木を眺めていた。

 北校舎と南校舎の間に一本の枯れた木が生えており、何の花を咲かせるのかと思いきや、春夏秋冬枯れたまま静かに佇んでいるのである。

 担任教師が勢いよく扉を開け、教室に入ってきた。

「どうした、高崎。部活はもういいのか?」

「はい、今日の活動は新入生オリエンテーションだけでしたから。それより先生、あの木、ついに葉も生えませんでしたが、死んでるんじゃないですか?」

「あれかぁ。校長先生曰く、ちゃんと生きているそうだぞ。人の心を映した花が咲くとかなんとか…訳のわからんことを言っておられた」

「さいですか」

 先生は、帰る時は窓閉めてけよとだけ言って去っていった。

 ジャージ姿から察するに顧問のテニス部に向かうようだった。

 そこにあるだろう青春というものを考えながら、俺は窓を閉めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る