応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第4話への応援コメント

    ローバちゃん、こんばんは😊
    やっと訪問できました。

    森の動物たちが、湖が汚れたことで色々話し合って、偵察に行ったり手紙を届けたりする姿が見えるようでした。
    今、獣被害を人間が訴えていますが、もとはと言えば人間のモラルのなさで動物たちも追い詰められていることを知らなければいけませんね。
    沢山の教えも含まれたとっても素敵なお話でした。

    作者からの返信

    のこちゃん、こちらも読んで下さったのですね、ありがとうございます。
    二十年以上も前に書いたものですが、お祭り気分で参加作品に入れてみました。
    熊が出たって騒がしいこの頃ですけど、これを書いた頃は今ほど獣被害は騒がれていなかったようです。
    森からのお手紙は、これからますます沢山届けられるかも知れませんね。

  • 第4話への応援コメント

    ども!

    ちゃんと教えもあって、うまくまとまってますね~。
    動物たちが手紙を書く。そんな姿を想像してニンマリしてしまいました。

    熊が出たなんていうと大騒ぎになりますが、そういう事態になったのもある意味、人間のせいですからね。環境破壊で。
    人間だけが偉いのじゃなく、いろいろ考えてうまく共存して欲しいものです。

    ★も置いてくよ!

    作者からの返信

    わおぅ!! 流れ星の数々。おこぼれを頂戴いたします。ありがたき幸せにござりまするぅ~。
    お話と違って熊の出現にはくまったもので。ふふふ、ローバの駄洒落はもっと困りもので・・ 
    嬉しさあまって、おバカなコメントの返信となりました、スミマセンm(__)m

  • 第1話への応援コメント

    ローバさん。こんにちは。

    長閑な光景の中に事件発生。どんな展開になるのか読ませていただきますぞ。
    動物たちの会話が良いですね。ほっこりして。

    作者からの返信

    想像の世界で遊んでいました。
    事件も起こさないとお話になりませんので・・大事件かな?

  • 第4話への応援コメント

    まったくもって正しいお話でした!

    作者からの返信

    日本の国土の2/3が森林だそうです。
    その豊かな森を壊さないように、そこに住んでいる動物たちが心地良く暮らせるように・・な~んて立派な考えから出来た物語ではありません。(恥ずかしながら)
    な~んとなく書き始めたらドンドン進んで行って、こ~んなお話が出来上がりましたぁ、というものです。
    正しいお話と言って頂けて、へへへ、照れるなぁ、という感じです。
    でもでも嬉しくって、デレッとなっているんですよ。
    読んでくださって本当に嬉しいです、ありがとうございました。

    ** 関川さんの新作、またまた楽しそうですね。
    近況ノート、見逃せません!!
    若君さまとさつきちゃんのお話の余韻がやっと収まり?ました。
    次は何を読ませて頂こうかなぁと思っているところです。
    (ほんわか心地良い、そしてクスッと笑えるものを・・と)

  • 第3話への応援コメント

    キャンプやバーベキューの不心得者はよく問題になってますね。誰もそういうの教えないのかな、としみじみ思います。

    作者からの返信

    キャンプやバーベキューなど大流行りです。
    立つ鳥跡を濁さず、ではありませんが、ちょっとした後片づけの手間をおしむと大変なことに。
    一人一人が意識すれば、お花見やイベントの後、ボランティアのお掃除が不要になるのにね~

  • 第4話への応援コメント

    @88chama様

    可愛らしいお話でありながら、数々の教訓が散りばめられていました。
    人間による自然破壊、環境汚染……。被害をこうむる動物たちの苦しみと悲しみ……。そして、奮闘。
    人間がたまにアウトドアライフを楽しむことが悪いとは思いません。しかし、せめて自分たちのゴミくらいは持ち帰ってほしいですね。人として最低限のマナーだと思います。

    WBCで侍ジャパンのベンチ内にはゴミが落ちておらず、とても綺麗だったと海外のニュースで評判になっていましたね。本当の日本人にとってはそれは普通のことなのですが、世界ではそれが稀なこととして称賛されるのです。
    真っ当な心掛けで、皆気持ち良く暮らしてゆければ、世界はもっと良くなるのにね……と思います。

    ローバ様、たくさんの教え、気づき、ありがとうございました。
    素晴らしい小説『森からの手紙』
    拝読させていただき、ありがとうございました。

    作者からの返信

    ブロ子さんのコメントはいつもとても素晴らしいものです。
    何の気なしにちょこっと思いつきで書いたものにすら、こんなにステキな評価をして下さるんですから、本当に嬉し過ぎますしちょっぴり照れくさくもあります。
    教えや気づき等々の過分なお言葉に、頬が緩みっぱなしです。
    「森からの手紙」は自分の好きなものなのですが、あまり評価はされません。
    他のこんなのが?って思うのが、以外にも好評だったりして不思議な気もしております。
    ブロ子さんにこれを読んで頂けて本当に嬉しかったです。
    有難うございました。

  • 第4話への応援コメント

    キャンプ場などに置いておきたい物語りですね。
    水に限らず、地球のすべては地球に生きているすべての生き物のものですものね!

    作者からの返信

    つむぎさんにこんな最高のコメント頂けてとても嬉しいです。自分では気に入っている話なのですがなかなか・・・ なので感激!です。有難うございました。 

  • 第4話への応援コメント

    子供達に読み聞かせたいような素晴らしいお話をありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうがざいます。
    子供たちに読み聞かせたいなんて・・何と素晴らしいお褒めの言葉でしょう。嬉しくてたまらず、娘に伝えました。「感激屋め!」と笑われても本当にうれし~ぃ~、です。感謝、です。