オレの家は代々、隔醒遺伝で霊能力を持った子供が産まれる。

 母方の祖母が今の家長だ。

 父は、自分の実家の家業を弟に譲り、西条の家に婿養子に入った。

 それが母と結婚する為の、絶対条件だったから。

 祖母がまだ若かりし頃に、写真でしか見たこともない祖父は、結核というアナログな病で、この世を去った。その祖父とオレが、ドッペルゲンガーの如く、瓜りふたつ。

 ――迷惑な話しだ。


「ただいま――」

「帰ったよ」

 二人揃って玄関で声を掛けてから中へと入る。

 口は悪いが躾には厳しい祖母の教え。

「おかえりなさい。どうでしたか? 望さんは」


 オレ達は顔を見会わせ、ばーさんはニヤリと笑った。

「立派に努め上げたよ。これで西条の家は安泰だね」

『ば、ばばあ。何考えてる?』

「そうですか。良かった……」

 胸に手を当て、心底ホッとした母に心配かけない様に、ぎこちなく笑うオレ。


『暫くの間、ばーさんに頭が上がらないな』

 気付かれない様に溜め息を付き、元気を振り絞り言う。

「じゃ、学校へ行って来るから。婆ちゃんありがと」


 部屋に上がりかけた所で、ばーさんに首根っこを掴まれた。

 思わず睨み付けたオレの顔を見て、母が早くも目を潤ませている。

『ヤバイっ! 泣きそうだ』

「婆ちゃん何か用?」


 引きつりながらも笑顔を返し、ばーさんに聞いてみる。

 そうなんだ、オレに弱点という物があるとすれば、まさしく母なんだろう。

いや、おれだけじゃ無い。父も恐らく、ばーさんも。

 母のウルウル攻撃を予感した、ばーさんは極めて優しい猫なで声で話した。

 うえっ、勘弁してくれ。


「望、今日は高校休んだらどうだい? 疲れただろう」

 反論する余地も無く、オレは首をカクカクしていた。

『くっそう、また休みかよ。留年しちまうじゃないか』

 力なく肩を落とし、部屋に上がって行くオレの背中は、さぞ哀愁が漂っていた事だろう。








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る