応援コメント

2023/10/23」への応援コメント

  • 所有的战争都是利益上的争夺!
    民族,宗教,文化差异,等等。这些只不过是挑起利益争夺(战争)的手段而已。
    国家利益的争夺十分残酷!结合近代战争的爆发来解读。最近的巴以战争,俄乌战争等等。都属于战略要地的布局战争。
    所有的战争都是没有正义的!当然这只是我个人的看法。
    正是因为我的这种看法,所以我认为,不是战争的亲身经历者,是没有任何权利去评判战争。
    可以去分析战争爆发的原因!但是不要去评判战争的对错!因为所有的战争都是野蛮的!都像是野狗抢食骨头的行为!
    不过就我个人看待这次的俄乌战争和巴以战争。俄乌战争虽然同样野蛮,但是这次俄乌战争是近现代战争史上较为克制的一次战争。(战争中争夺媒体,控制媒体传播这是传统战争中的必用手段!但是俄乌战争中一直没有断绝战争所在地的信息传播!我认为这本身就是进步。)
    我是一个极其讨厌竞争的无政府主义者!但是这次我十分认同普京的一句话。战争是士兵和利益争夺者的事情,请放过妇女,儿童,以及所有不愿意涉及其中的平民!






    すべての戦争は利益の奪い合いだ!
    民族、宗教、文化の違い、など。これらは利益の奪い合い(戦争)を引き起こす手段にすぎない。
    国益の争いは残酷だ!近代戦争の勃発と結びつけて読み解く。最近のパレスチナ戦争、ロシア戦争など。いずれも戦略的要地の配置戦争に属している。
    すべての戦争に正義はない!もちろんこれは私個人の見方です。
    私のこのような見方だからこそ、戦争の経験者ではなく、戦争を評価する権利は何もないと思います。
    戦争勃発の原因を分析することができます!でも戦争の是非を判断するな!すべての戦争は野蛮だからだ!野良犬の骨を奪うような行為だ!
    しかし、私個人的には今回のロシア戦争とパレスチナ戦争を見ています。ロシア戦争も野蛮だが、今回のロシア戦争は近現代戦争史上比較的自制された戦争である。(戦争中にメディアを奪い合い、メディアを統制するのは伝統的な戦争では必須の手段だ!しかし、ロシア戦争中は戦争の所在地の情報発信を絶やさなかった!それ自体が進歩だと思う。)
    私は競争が大嫌いな無政府主義者です!しかし今回はプーチン氏の一言に共感した。戦争は兵士と利益の奪い合いであり、女性、子供、そしてその中に関わりたくないすべての庶民を見逃してください!

  • 私はイスラエルという国の成立過程のあまりの歪さゆえにイスラエル側にあまり共感できないんですよね……。
    2000年以上住んでいたのにいきなり追い出されて争いが起きないはずもないし。
    まあ全部イギリスの二枚舌が悪いわけですが。

    あえて悪いというなら、さすがに先に手を出したら悪いことになってしまうんだとは思いますが。

    作者からの返信

    和泉将樹さま

    コメントありがとうございます。私も世界史でその範囲を学んだ時には、なんでそこの土地にそんなに執着し、パレスチナと仲良くできないのだろうかと思いました。ただ、今の状況にカンカンになって怒るのは仕方がないなと思いました。

    まあ原因はイギリス様ですね。よくネットでブリカスと称されるくらいですし。