応援コメント

第170話 施設強化」への応援コメント

  • この収納って生き物(石化?しているけど)も収納出来るんだ

    この石像たちに意識は有るのか無いのか

    作者からの返信

    牢獄編!謎に好評だった世界観w

    コメントありがとうございます(*´艸`*)www

  • 誤字報告です

    (誤)使っても聞かないことも多いし使いにくい魔道具であった

    (訂)使っても効かないことも多いし使いにくい魔道具であった

    作者からの返信

    ガンガン進めてて誤字いっぱい・・・・・(*ノェノ)キャー

    報告助かります!お好きにコメントいただけると僕は嬉しいです!!

    コメントありがとうございます(*´ω`*)!!


  • 編集済

    オークやオーガあたりを連れてきて自転車をこがせれば…

    作者からの返信

    そこまで考えたことはなかったですwww

    馬タイプの魔物連れて来たら・・・!

    コメントありがとうございます(*´∀`)

  • 引き取り拒否多そうw

    作者からの返信

    受け取り・・この間にしてくれていれば・・・!



    コメントありがとうございます(*´ω`*)

  • 応援してます。

    作者からの返信

    ありがとうございます(*´ω`*)

    最近行間のお直しと軽い文字変更やセリフ追加をしておりますw

    数年後に読み直したら別物って言われるかもしれませんね

    いつも本当にありがとうございます(*´ω`*)


  • 編集済

    所有者って(笑)学ばないスパイたちやなぁ

    作者からの返信

    スパイの教科書にはきっと「石化対策」はないはず・・・!

    行間改善やお直しする場所が多くてビビりますw

    コメントありがとうございます(*´∀`)

  • スパイ送ったってバレちゃマズイから所有者迎えに来ない気がするな〜スパイオブジェは景観悪くするから倉庫行きかな

    頑張ってくだされ

    作者からの返信

    エスパーがいる・・・

    コメントありがとうございます(*´∀`)


  • 編集済

    洋介が名前を呼び捨てにするのと、敬称付けるのはどんな基準が有るんだろ?
    雉子谷は呼び捨てで、従業員は『さん』付けですよね?
    呼び捨ては前から気になってたんです。

    もちろん最初から読んでおります。
    寝起きですいません。

    作者からの返信

    現在最新話まで読んでコメントで聞くってことはネタバレていいんだよね!?

    うんと、一応考えてはいるんですが自分でも結構怪しいなと見直し中だったりする部分もありますが

    うまく纏めたいのに纏めにくい(寝起き)

    【前提】
    さん付けをするような文化圏ではなかったって前提で基本的には「さんづけ」していない主人公

    【パターン】
    ・さんや君を付ける場合は一定以上離れた人間関係である

    ・名前を呼び捨てにするのは公式の場・友達・信徒である
    いつも「さん」をつけても場合によってはかえる場合があります

    身分社会からしてもつけないほうがうまくいくと学んでいるが故です

    【対象】
    従業員さんや外部の人間こと登仙先生が敬称が付く対象で

    例外は元々仲が良かったり定着してしまったはるねーちゃんと黒葉、阿部(謎枠)あたりかな


    これからもどうなるかはわかりませんがだいたいこんな感じです


    ちなみにはるねーちゃんとねーちゃんも使い分けております


    コメントありがとうございます(*´∀`)
    どの話にコメントしてもらっても嬉しいですが最新話は「チェックしてくれてる」という嬉しさがあるものですね

  • 城の前に続々と増える各国スパイオブジェ(笑)
    通り掛かりの信徒が蹴りを入れていくのが日課らしい。

    作者からの返信

    ww

    スパイオブジェ(拳銃付き)

    どうするかな

    コメントありがとうございます(*´∀`)